観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ポトスの葉がなくても芽が出ますか 投稿者:興梠太一 投稿日:2006/04/22(Sat) 15:31

ポトすの葉が昨年の秋から寒くなるにつれて葉先から黒く変色してきました。元気がなくなってきた葉から除去していましたが、いまでは1枚も残ってはいません。でも茎はまだ切り口を見てみるとみずみずしさが残っています。今後芽が出てくるのでしょうか、アドバイスをお願いします。


Re: ポトスの葉がなくても芽が出ますか 投稿者:不死鳥 投稿日:2006/04/22(Sat) 18:01

根さえ元気であれば新芽が出る可能性はありますが、とりあえず風通し
の良い半日陰の場所で暫らく養生させて様子を見るしかないですね。


Re: ポトスの葉がなくても芽が出ますか 投稿者:アイビー 投稿日:2006/04/22(Sat) 22:05

> ポトすの葉が昨年の秋から寒くなるにつれて葉先から黒く変色してきました。元気がなくなってきた葉から除去していましたが、いまでは1枚も残ってはいません。でも茎はまだ切り口を見てみるとみずみずしさが残っています。今後芽が出てくるのでしょうか、アドバイスをお願いします。

ずっと室内管理でしょうか?それとも戸外?(置き場所の温度はどれくらい?)
かなり暖かくなってきたので(まだ室内管理の方が良い)もう新芽が出ても良さそうなものですが.........
真冬と違い我が家のポトス達(ゴールデンポトス、ポトスライム、マーブルクィーン)も新芽を盛んに伸ばしていますので。
もし気温の低い場所に置いてあるのなら出来るだけ保温に努めた方が回復が早いでしょう。


Re^2: ポトスの葉がなくても芽が出ますか 投稿者:ちえ 投稿日:2006/04/23(Sun) 01:46

根詰まりをおこしていませんか?根詰まりをおこしていると新芽は
でてこないので、1まわり大きな鉢に植え替えをします。
根詰まりをおこしていなくても新芽が出てこない場合は
管理を見直すほか、株元から茎を10センチほど残して茎を短く
カット(切り戻し)すると、そのうち新芽がでてきて再び生長を
始めると思います。カットした茎は挿し木にして殖やすことが
できます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る