観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

幸福の木から花が咲きました 投稿者:みっくん 投稿日:2006/05/08(Mon) 19:36

こんにちは。

幸福の木から花が咲いたのですが
その周りのが枯れてきています。
根元からちぎっても大丈夫でしょうか?

ディフェンバキアを枯れた葉ちぎって
伝染したみたいに枯らせてしまったことがあります
何か対処方法はありますでしょうか?


Re: 幸福の木から花が咲きました 投稿者:不死鳥 投稿日:2006/05/08(Mon) 22:00

管理が良かったので開花したと思います。良かったですね。

さてどんな植物でも、ちぎると言う行為は避けるべきだと思います。
切られる時は油分が付着していない切れ味の良いハサミで切られた方が
いいと思います。完全に花が終わってからでも遅くはないと思います。

伝染病の経験があるようですから、それらを避けるためにも「ちぎる」
と言う事は避けるべきと考えますがどうでしょうか。


Re^2: 幸福の木から花が咲きました 投稿者:みっくん 投稿日:2006/05/09(Tue) 11:17

不死鳥様

いつも的確なコメントありがとうございます。

自然に枯れていくのを待ってみます。

ありがとうございます。


Re: 幸福の木から花が咲きました 投稿者:まつ 投稿日:2006/05/13(Sat) 07:36

幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアーナ)は根詰りを起こすと花を着けやすいようです。花が咲くとその枝は成長点が無くなるのでいずれ枯れます。
花が終わり、葉が黄化したら幹の付け根から切り落とせばよいでしょう。
その他の枯れた葉も普通にカットして大丈夫です。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る