観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ピンクのアッツ桜に白い花が 投稿者:アイリス 投稿日:2006/05/07(Sun) 10:17

こんにちは。

ピンクの花が咲くアッツ桜を3年ほど育てています。
今年の4月初旬に、二まわりほど大きい鉢に、
根鉢を崩さないように植え替えました。
住んでいるのは、神奈川県東部、南西向けのベランダに置いてあります。
陽は午前中あたります。雨水はかかりません。
植え替えてからは肥料を与えていません。
水は表面が乾いた翌日を目安に与えています。

花が咲き始めたのですが、その内の一部(23輪のうち1輪、6個のつぼみのうち、2つ)が白い花です。
昨年までは白い花はありませんでした。

ピンクの中に、白い花の小さな球根が紛れ込んでいたのでしょうか?
それとも、突然変異かなにかなのでしょうか?
わかる方いらっしゃいますでしょうか?


Re: ピンクのアッツ桜に白い花が 投稿者:スラッカン 投稿日:2006/05/09(Tue) 21:00

可能性としては2つかなぁ?。

ひとつは単純に色変わりです。あたらしい球根が分球する際、あるいは
こぼれダネから育った苗の中に突然変異がおきたものがあった。

もうひとつは、もともと花が咲けないほど小さな球根に白花のものが
混じっていて、成長し今年初めて咲いた。

このうちどれかでしょうかね・・・。
ピンク一色でなく、白も増やして楽しんでください。


Re^2: ピンクのアッツ桜に白い花が 投稿者:アイリス 投稿日:2006/05/10(Wed) 21:46

コメントありがとうございます。

> ひとつは単純に色変わりです。

色が変わってしまう事もあり得るのですね。

> もうひとつは、もともと花が咲けないほど小さな球根に白花のものが
> 混じっていて、成長し今年初めて咲いた。

どの球根から白い花が出ているのか、は確認していませんが、
咲いているのは、近いところです。

> このうちどれかでしょうかね・・・。
> ピンク一色でなく、白も増やして楽しんでください。

実は、今年白い花を買おうかな、と思っていた矢先の出来事でした。
大切に育てようと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る