観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

アセロラの新芽。 投稿者:花梨 投稿日:2002/04/28(Sun) 02:07

昨年の夏に、アセロラを購入しました。
無事に冬をこして、二月末頃から、新芽が出始め、
三月中旬頃、とても暖かい日が、あったので
外に出したところ、新芽が全てしおれて落ちてしまいました。

木は、まだ弾力があり元気なので、
水は、やりつづけていますが、
以来、一向に芽吹いてきません。

5号鉢にはいった30センチくらいの高さですが、
剪定などをおこなったほうが、よいのでしょうか?
また、芽吹く可能性は、あるのでしょうか?
ご存知の方が、いらっしゃいましたら、
アドバイスをいただけないでしょうか?


Re: アセロラの新芽。 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/05/01(Wed) 19:15

葉焼けしたのではないでしょうか。長い間室内に置かれた株は、光が
乏しいために葉が薄く、柔らかくなるため、そこにいきなり強い光を
当てると葉が熱や紫外線で傷んでしまいます。これを「葉焼け」とい
います。だいたいこの症状で傷むのは出て間もない新しい葉ですから、
芽そのものが傷んでいない限りはまた芽吹いてくると思います。

焦らずに気温が上がってから芽が再度動き出すのを待つようにしま
しょう。剪定は新しい枝が充分伸びてからで、今はしてはいけません。


Re^2: アセロラの新芽。 投稿者:花梨 投稿日:2002/05/01(Wed) 23:27

わかりました。このまま待ってみます。
アドバイス、ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る