観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

パキラについて 投稿者:さくら 投稿日:2002/04/05(Fri) 09:52

会社に置いてあるパキラなのですが、購入して8年目になります。
最近、枝が細くなりシワシワになってきました。葉ッパも元気が
なく、茶色になって落ちてしまいます。朝日が差し込む部屋に置いてあり、午前中は日があたりますが、午後からは日があたませんが、暖かく、風通しもいいほうだと思います。幹の太さは40㎝くらいで高さは
1m50㎝くらいあります。去年植え替えしたばかりですが、幹の途中で
切ってしまったほうがいいのか、それとも少し様子を見たほうがいいのでしょうか


Re: パキラについて 投稿者:kou 投稿日:2002/04/06(Sat) 09:32

過去ログのみぞぐちさんの回答に

[3597] Re^3: パキラについてご質問

枯れているように見えるものは幹の堅さを確かめてください。幹が傷ん
で柔らかくなってしまったものはまず回復しません。逆に枝葉がなくて
も幹がしっかりしていれば腋芽が出てきますので、早まって処分しない
方がいいです。

とありましたので、まずは、幹の状態を調べてみたほうがいいかもしれません。


Re^2: パキラについて 投稿者:さくら 投稿日:2002/04/08(Mon) 11:55

ありがとうございます。
幹の状態は硬くしっかりしています。根っこも土にしっかり根付いて
いるようです。シワシワでない枝から新芽らしきものが出でいるようなのい゛もう少し様子を見ることにします。
このパキラの鉢と一緒にクローバーが育っているのですが、関係ありますか?これは植え替えの時に職人さんが植えていったものかはわかりませんが
クローバーはすごく元気に育っています。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る