観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

白もっこうばら(モッコウバラ) 投稿者:ラムラム 投稿日:2006/05/17(Wed) 21:38

白のもっこうばら、地植えにしてあります。
2階のベランダまで伸びてます・・・が、花が数えるくらいしか
咲きません。剪定の仕方がいけないのでしょうか?
選定の時期・方法を教えて下さい。 


Re: 白もっこうばら(モッコウバラ) 投稿者:ようこ 投稿日:2006/05/24(Wed) 02:30

二階まで伸びているのなら、きっとそんなに新しい苗木ではないのでしょうね。
剪定の時期が大切です。
花が終わったら、もうそろそろですけど、バッサリやります。
たくさん切ったつもりでもまた伸びすぎて邪魔なら暑いうちにもう一度切っても大丈夫。
でも秋になってからは切るのはやめましょう。
夏すぎの茂った新しい枝に春咲きます。
肥料は必要ですが、鉢植えじゃない限り根を伸ばし、自分で必要なもの探してきます。
肥料は遣ってもよし、遣らなくてもよし。ただ、油粕のようにチッソの多いものはやめましょう。


Re: 白もっこうばら(モッコウバラ) 投稿者:こがも 投稿日:2006/05/18(Thu) 20:10

モッコウバラはもさもさになりますので、適当にまびくので
構わないと思うのですが、花は今年伸びた枝の脇芽につきます。
ですから、今年のシュートをあまり切り過ぎると花つきが悪く
なります。
それから肥料を普通のバラと同じようにあげてしまっても
枝が元気になりすぎて、茂ってばかりいるようになっていまします。
肥料は控えめ(あるいいは無し)くらいがいいようです。
また、白モッコウバラはどうも黄色のものより、花が沢山
咲くようになるまでに長く月日がかるみたいです。
盛りに咲くようになっても、黄色が葉が見えなくなるほどに
なるのに比べるとやはり花つきはおとなしめですね。


Re^2: 白もっこうばら(モッコウバラ) 投稿者:ラムラム 投稿日:2006/05/18(Thu) 22:28

ありがとうございました。
肥料はほとんど与えてないので、やっぱり切りすぎていたようです
来年は、気をつけて、可愛い花が咲くのを期待します



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る