小さい容器の物を購入し育てています。
緑色(黄色っぽい)感じになってきたら、
茎を切ってよいとの投稿がありましたが、詳しく教えて下さい。
一つの茎から葉っぱと花が二つに分かれていますが、
はさみでカットしてよいのは花の茎の根元でいいのでしょうか?
それとも葉っぱの根元(土に近い方)をカットするのでしょうか?
もう一つ教えて下さい。
容器が小さくなってきたので、株分け、剪定、正しい方をしたいと思うのですが、どのようにしたらいいのか分かりません。
見た目は一つの大きな元から沢山の茎が出ているように見えます。
下の方に(土から)小さな葉っぱが出てきています。
葉っぱは大きな物で10cmぐらいの物他4つ、5cmぐらいの物が5つほどあります。
小さな花も含めて4つあります。
他の質問を見ても詳しく載っているのもがなく素人の私には分かりません。
下手に株分けをして枯らしてしまうのが心配です。
教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。
現在の鉢のサイズはどのくらい、また葉数は何枚くらいですか?
いま書かれているお話では、株分けはまったく必要ないと思います。
鉢がぎゅうぎゅうに小さいようでしたら、花が終わってから、一回り大きな鉢に植え替えすればよいのでは・・・と思います。
(開花中は株への負担が大きいので、開花後にしましょう。時期的には花後でじゅうぶん間に合います。あまり真夏の暑さがやってくる前にやっちゃいましょう)
花後の剪定は、
> はさみでカットしてよいのは花の茎の根元でいいのでしょうか?
> それとも葉っぱの根元(土に近い方)をカットするのでしょうか?
葉っぱは大事に残したいので、花茎の付け根から切ります。
健康なスパティフィラムは、お書きのように、土の中から新しい葉が育ってきます。だんだん葉数が増えてくると、やがて独立した1つの「株」という感じにまとまってきます。それが、鉢の中に何株もできます。
それぞれの「株」の大きな葉の数が5〜6枚かそれ以上にしっかり育ったら、まあ一人前の株かな?
そんな「一人前の株」が、一つの鉢に5〜6個以上できたら、私は株分けします。そこまでいかないけど窮屈そうだったら、株分けしないで植え替え(鉢増し)します。
もちろん、株分けは鉢の数を増やすのが目的ですから、株分けしないでズンズン大きく鉢増ししていって、ド〜〜ンと大株仕立てにしたってかまわないわけです。そのへんは、好みで。
株分けするときは、スパティフィラムの場合は上述のように「株」がはっきりしていますので、2株とか3株とかの塊で分ければよく、わりにやりやすいですよ。
最初ざっと土を落としてから手で分けますが、根がからまっている場合は、無理に手で引きちぎらないで、ハサミも併用します。
なお、「2株とか3株まとめて」と書きましたが、1株だけでも育つことは育ちます。その場合は、株の大きさに合わせた小さな鉢(3号くらい)からスタートします。
私自身の好みでいうと、スパティフィラムは花がたくさん咲いてくれたほうが嬉しいので、あまり株分けはしません。7号か8号鉢がぎっしりになると分けますけど。
でも、植え替えのときポロッと1株はずれたりするので、それは別に植えてミニ観桜として楽しんでいます。
ご解答有難うございます。
> 現在の鉢のサイズはどのくらい、また葉数は何枚くらいですか?
鉢のサイズは6cmほど小さいサイズで売っているものになります。
葉っぱは小さい物も含めて19枚ほどあります。
まずは鉢を一回り大きい物にまずは変えていこうと思います。
水やりなんですが、3日に一度ぐらいにしていたのですが、
葉っぱがクッタリしていることが多いので、少しまめに水も上げていこうと思います。
そのくらいの葉数でしたら、2回り大きな4号(直径12センチ)くらいのサイズの鉢でいいと思います。
水は3日に1回とか決めないで、「土の表面が乾いたらたっぷり、鉢底から流れ出すまで」の基本通りにやってください。
スパティフィラムはわりに水を欲しがるので、乾いたなと思ったら、すぐにやってもかまいません。(冬は2〜3日間を空けます)
葉がクタッとなってからやっても回復しますが、あまり何度も水切れさせると根がいたみ、株が弱ってしまいます。
ただ、鉢が大きくなる=土の量が増えると、これまでよりは乾きにくくなりますので、必ず乾き具合を見てから水やりするようにしてくださいね。
肥料をやるのは植え替え後、2週間ぐらいたって、株が落ちついてから。
「観葉植物用」の肥料だと、スパティフィラムにはチッソ分が多すぎて花が咲きにくくなるので、一般用または花用が向いています。
丁寧に解答いただき有難うございます。
枯らさないように気を付けて育てていきますね。