観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

イベリスは宿根かな? 投稿者:たく 投稿日:2006/06/11(Sun) 22:51

> イベリスが満開です。カラフルでたくさん咲いていて自慢です。
> 花後刈り込んだら又咲くでしょうか、宿根性なのでしょうか。涼しい地域ですが。


Re: イベリスは宿根かな? 投稿者:不死鳥 投稿日:2006/06/12(Mon) 18:15

イベリスはアブラナ科の一年草(多年草)で、宿根性ではありません。
僕は経験がありませんが、刈り込んでも新たに開花はしないんじゃない
のかなぁと思います。


Re^2: イベリスは宿根かな? 投稿者:たく 投稿日:2006/06/12(Mon) 19:18

> イベリスはアブラナ科の一年草(多年草)で、宿根性ではありません。

ありがとうございました。秋、種を蒔いたのが1面に咲いていてあまりにも綺麗なので何とか長く見られないかと欲張りました。やはり1年後に見るべき花なんですね。刈り込まずに種を採ることにします。


Re^3: イベリスは宿根かな? 投稿者:ゴンタ 投稿日:2006/06/12(Mon) 19:58

イベリスには1年草と多年草の2種類あります。
たくさんのイベリスはカラフルと書かれていますから、多分1年草でしょう。
園芸の用語は学術的でないので、同じ植物が環境の違いで1年草、多年草、宿根草と言われることがあります。
また、1年草のイベリスでも夏をのりきれば多年草になることもあります。
それでも花後に剪定して今年もう一度咲くことはないと思います。
こぼれ種で来年また開花することはあるかもしれません。
関西では多年生のイベリスは葉を付けたまま年を越します。草ではなく低木の感じです。


Re^4: イベリスは宿根かな? 投稿者:たく 投稿日:2006/06/13(Tue) 23:04

> また、1年草のイベリスでも夏をのりきれば多年草になることもあります。

ありがとうございます。朗報です。
プランター植えも有るので、北側の真夏でもとても涼しい風の通る場所へ置いて挑戦してみます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る