観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

シェフレラの病気? 投稿者:zume 投稿日:2006/06/19(Mon) 15:57

こんにちは。はじめまして。

質問なのですが、最近シェフレラの様子がおかしいのです。
まず、一ヶ月ほど前に、比較的新しい葉に薄い黄色の斑点が出ました。
2〜3日ほって置いたら、濃くなってきたので、症状の出た切り取りました。また、不信なことに、それと同時期に、隣で育てていたアキニレが急死しています。

その後は、斑点が出た葉を切り取って捨てています。おかげで若い葉がだいぶ少なくなってしましました;また、新芽が出るたびに茶色の斑点が出てしまうため、新芽もさっさと切り取っている状態です。(新芽も症状発生から芽吹くのが遅くなってきました)

素人判断ですが虫は確認できません。何か効果的な対処法や、素人にもお勧めの薬剤はありますでしょうか?

また、ベランダで植物を育てている身なのですが、もし治癒不能の場合は、感染を防ぐため、あきらめて処分すべきでしょうか?


Re: シェフレラの病気? 投稿者:不死鳥 投稿日:2006/06/23(Fri) 20:39

シェフレラと言っても、約150種があると言われています。
アルボリコラハッピーイエローやアルボリコラホンコンベリエガタなど
は葉に黄白色の斑が入るので、これらの品種ではないでしょうか。

そうでなければハダニやアブラムシの被害も考えられるので、今一度だ
け葉裏や茎などを虫眼鏡で確認して下さい。肉眼では見えない事もある
ので、パッと見るのではなく良く見るようにして下さい。
害虫でなければ病気とも考えられますが、ハダニやアブラムシは病原体
を媒介させる場合もあるので、どうしても分らなければ園芸店などに鉢
ごと持ち込んで専門の方に診断して貰うのも方法と思います。

とにかく病害虫がハッキリしなければ使用する薬剤も決められません。
勝手に薬剤を散布してしまうと、元気になるどころか反対に枯れてしま
う事だってありますよ。


Re^2: シェフレラの病気? 投稿者:zume 投稿日:2006/06/27(Tue) 00:29

不死鳥さん、丁寧なアドバイスありがとうございます。
とにかく薬剤ぶっ掛けねば…!と思っていたのですが
その前に、レスいただけて感謝です。危なかったぁ;

さっそく虫眼鏡を買ってきて観察してみたいと思います。
重ねて、ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る