観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

トウガラシ(とうがらし)の葉が・・・ 投稿者:はっぴぃ 投稿日:2006/07/05(Wed) 14:27

5月はじめにとうがらしの種をまきました。
途中までは順調でしたが最近でてくる新しい葉っぱがどの株も変です。
普通の形ではなくてぐにゃぐにゃになっています。
言葉で言うのは難しいですがベロベロというか葉の輪郭がぐにゃぐにゃなんです。
食われたわけではないのに食べられたみたいな感じでへこんでたり。。。
ずっと天気も悪かったから病気にでもなったのでしょうか?
どうすればいいかわかりません、教えて下さい。


Re: トウガラシ(とうがらし)の葉が・・・ 投稿者:10pura 投稿日:2006/07/06(Thu) 19:03

残念ながらウィルス(バイラス)病です。
不治の病で薬は効かず、また放っておくと他の植物にも接触伝染しますので
鉢ごと早く処分されることをお勧めします。
ウィルス病はアブラムシが媒介しますので、早い段階で駆除すれば防げることが
多いです。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る