観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

デルフィニウム?ラークスパー?? 投稿者:あんず 投稿日:2006/07/03(Mon) 18:13

春に買った開花苗、花も終わって淋しい姿になってしまいました。

この後の管理ですが、
デルフィニウム なら 多年草
ラークスパー なら 一年草
ということは分かったのですが、見分け方がいまいちわかりません。

URLに画像を貼って置くので、どちらか、
分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
また、見分けるポイントなどもご教示いただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。


Re: デルフィニウム?ラークスパー?? 。。。ラークスパーもデルフィニウムの一部です 投稿者:タネツリ 投稿日:2006/07/04(Tue) 08:43

 地域はどちらですか。地域(夏の温度・湿り)によっても、宿根する・しないが分かれます。
> URLに画像を貼って置くので、どちらか
 講談社園芸大百科事典4巻p.91デルフィニウム'ドワーフ・バタフライ'(オオバナヒエンソウ)写真に似ています。宿根可能性があります。
> また、見分けるポイント
 ラークスパーは、葉が優しくやや垂れるものが多いようです。


Re: デルフィニウム?ラークスパー?? 。。。ラークスパーもデルフィニウムの一部です 投稿者:あんず 投稿日:2006/07/04(Tue) 12:01

地域は、千葉県平野部です。

「葉が細い物はラークスパー」という情報があるかと思えば、
細い葉の物が「デルフィニウム」と紹介されていたりするので
すっかり、混乱してしまいました。
ラークスパー自体が、デルフィニウムの一種なのですね。

デルフィニウム'ドワーフ・バタフライ' 検索して画像を
見たところ、かなり似ています。コレかもしれません。

温暖地域なので、難しいかもしれませんが・・・
宿根の可能性があるなら、比較的涼しいところに置いて、
様子を見てみようかと思います。

どうもありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る