観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ソフォラリトルベイビー植え替えしましたが。。 投稿者:よすけ 投稿日:2006/07/01(Sat) 08:40

ソフォラリトルベイビーを室内の半日陰に置いてあったら
落葉&虫が着いたため、土を植え替えし
べランダの風通りがよく、直射日光が当たらない場所に移しました。

ですが3日たっても葉全体がぐったりしたままで色も薄くなってしまいました。これは根が水をうまく吸い上げてないのでしょうか?

植え替えの際、元々植えられていた鉢が丸い形だったため
なかなか株が取り出せず、細かい根がたくさん切れてしまいました。

とりあえず土は湿っているので葉水をしているのですが、
このまま続けば枯れてしまうような気がします。

もう対処法はないのでしょうか?


Re: ソフォラリトルベイビー植え替えしましたが。。 投稿者:ふら 投稿日:2006/07/01(Sat) 20:04

前回、「置き場所を改善しては」と書かせていただいた者です。
本来なら、日当たりのよい場所に慣らし、元気を回復してから植え替えをした方が失敗は少なかったと思いますよ。

現在は、水を吸い上げる細い根が少ない状態だと思います。
保証はできませんが、これから新しい根が伸びて、回復するのではないかと思います。
しばらくは落葉や元気がない状態が続くかもしれませんが、もうしばらく今の場所でそっと様子をご覧ください。
ほかの植物でも、植え替え後はややしおれぎみということがありますよね?
また根をたくさん切った場合、それに応じて地上部も剪定すると効果的な場合もあります(蒸散を抑えるため)。


Re^2: ソフォラリトルベイビー植え替えしましたが。。 投稿者:よすけ 投稿日:2006/07/02(Sun) 09:31

ふら様

アドバイスありがとうございます。
一度枝を少し剪定してみて、もうしばらく様子を見ることにします。

これで元気になってくれると良いのですが。。。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る