観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

シュロチクの成長について 投稿者:シーナパパ 投稿日:2006/07/28(Fri) 18:44

シュロチクの成長について教えて頂きたく投稿しました。
我が家にシュロチクがやってきて13年位になります。
ただ50〜60cmだったのがただいま2m30cm位あります。
もう家の中で育てるのは限界に近づいているかと思います。
北国なので外に植えることは無理です。
これ以上大きくしないことはできるのでしょうか?
誰か教えて下さい。


Re: シュロチクの成長について 投稿者:すてら 投稿日:2006/07/29(Sat) 12:31

正常に育っていれば大きくなることは止められませんね。
すこしでも伸びを遅くするには水や肥料を極力へらして仮死状態にしておくのが有効だと思います。
それよりも戸外の日光に当てて育てると徒長を防ぐことができますから節がつまって健康的に伸びを抑制できるのではないかと思います。

私は春から秋までの成長期は外で管理していますから背丈は短かく、根元から2メートルほどの高さで止まっています。


Re^2: シュロチクの成長について 投稿者:シーナパパ 投稿日:2006/07/30(Sun) 13:16

> 正常に育っていれば大きくなることは止められませんね。
> すこしでも伸びを遅くするには水や肥料を極力へらして仮死状態にしておくのが有効だと思います。
> それよりも戸外の日光に当てて育てると徒長を防ぐことができますから節がつまって健康的に伸びを抑制できるのではないかと思います。
>
> 私は春から秋までの成長期は外で管理していますから背丈は短かく、根元から2メートルほどの高さで止まっています。

すてらさん投稿ありがとうございます。
誰からも投稿ないのでは?と思いながら投稿ありうれしい気持ちです。
指摘されていた春から秋まで外に出してみようかと思います。
それで健康的に成長を抑制できれば最悪処分しなければという
悩み解消になります。
本当にありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る