観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

胡蝶蘭の茎について教えてください 投稿者:みゅん 投稿日:2006/07/22(Sat) 23:33

お正月にフラワーアレンジメントで胡蝶蘭を1株そのまま使い、
その後アレンジメントの先生が「難しいですが、
育てたい人はこちらの鉢に入れ替えて育ててください」と鉢も下さったので
こちらでいろいろと検索させてもらい、がんばって育ててきました。

葉も増えてきて、現在3枚目の葉が大きくなってきています。
そこで疑問に思ったのですが、胡蝶蘭の茎はいつ頃伸びるものなんでしょうか?
歯は3枚目になってきているのに、茎は全く伸びてきている様子がありません。
もしかして育て方が悪くて茎が伸びてこないのかと心配しています。
こちらで検索してみても茎の成長については見つからなかったので
質問させていただきました。
よろしくお願いします。


Re: 胡蝶蘭の茎について教えてください 投稿者:zukka 投稿日:2006/07/23(Sun) 09:24

茎 とは 花茎のことでしょうか?。

いただいた胡蝶蘭はいつまでさいていましたか?
基本的に花をつけるのは1年に1度(環境によってはそれ以下、つまり2年に1度)、と考えてください。

最近まで咲いていたのであれば、花は来年、ということです。

花が終わったら、花茎の下のほうを数節のこして切り、そこから2番花を咲かせる手もありますが、葉が3枚程度であればやめたほうがいいでしょう。花を咲かせるのは非常に体力を使うので今後の生育に影響がでてしまいます。葉が6,7枚もある大株に限り行ったほうがいいでしょね。


なお、胡蝶蘭は柔らかな日差し(レースのカーテン越し)、
通風、適温(15度から30度くらい)がそろえば、難しいものではありません。

関東を基準に言えば、5月以降10月くらいまで(最低気温が15度程度になるまで)は戸外の通風のよいところで育てるとよいです。
日照は植木の木漏れ日が当たるか、午前中のみ日があたるところで風通しのよいところにおきます。真夏の昼、西日が当たる場合は遮光ネットで遮光してください。
水は植え込み材料(ミズゴケでしょうか?)が乾いたらたっぷり与え、ラン用の肥料を規定通り与えてください(涼しくなったらやめます)

冬は朝型の気温が15度を保てるようにします。
水は15度を保てるなら、植え込み材料が乾いて数日してから与えます。

花芽はある程度低い温度を経験するとできる、とも言われていますが、
株が充実すれば、一般家庭で育てていればたいていの場合、春先に葉の付け根あたりに ぽつっ と根の頭みたいなものが見え、それがだんだん伸びてきます。
花芽が伸びだしたらそのままの環境を変えないのが得策です。



Re: 胡蝶蘭の茎について教えてください 。。。続いて質問があります。 投稿者:みゅん 投稿日:2006/07/25(Tue) 22:36

zukkaさん、ありがとうございます。

花は今年の3月頃まで咲いていました。
花茎は根元近くで切っています。
葉は花茎を切った後に3枚増えたので、全部で7枚になっています。
ベランダが南西向きなので午前中の日差しは期待できませんが、あまり強い日差しがあたらない場所に置き、水もミズゴケが乾けばたっぷり与え、肥料もラン用のものを与えています。

花が咲くのは来年だとは思っているのですが、花茎が伸びてくる様子が全くなく、花芽というのも見られません。
花茎を切った後、葉が3枚も増えたので期待していたのですが、もしかして葉が増えても花芽が出ないということはあるのでしょうか?


Re: 胡蝶蘭の茎について教えてください 。。。続いて質問があります。 投稿者:すてら 投稿日:2006/07/26(Wed) 10:16

花芽が出てくるのは年末ごろですよ。
今は葉や根がどんどん伸びている時期ですから花芽がなくても心配いりません。
日焼けしない程度によく日にあててやるといいです。
50%の遮光か、白い壁の反射光がちょうどいいと思います。


Re: 胡蝶蘭の茎について教えてください 。。。ありがとうございます(〆ます) 投稿者:みゅん 投稿日:2006/07/26(Wed) 19:39

花芽は年末頃なんですね。
安心しました。
年末を楽しみにします。
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る