観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

朝顔 花咲かない 投稿者:朝顔大好き 投稿日:2006/08/01(Tue) 22:54

昨年園芸店で朝顔の種を買い蒔いて花も咲きその種を摘んで、今年
蒔きました。朝顔って白色の花は少ないので白種を多く蒔いたのですが、つるも延びるし、葉もまま元気なのに蕾が小さな時に枯れてしまいます。全然咲きません。先端の葉っぱが縮れたようにもなります。
昨年と同じように植えたのですが何が悪いのでしょうか。水は朝あげてます。液肥は週一くらい。植えているところは玄関横に小さな土があるのでそこに植えています。(プランターではない)
白色の朝顔を期待したのですが、このままでは全滅です。なにかアドバイスを。葉は虫に食われ少しだけ穴が開いてます。


Re: 朝顔 花咲かない 投稿者:ぐろおりぃ 投稿日:2006/08/02(Wed) 12:50

アサガオは短日植物です。
夜間も電気が光って明るい時間が長いと、花が咲きません。

また窒素肥料を与えすぎるとつるばかり伸びて咲きません。

葉の先が縮れるのはハダニ、あるいはホコリダニ(こっちかな?)、
アブラムシの吸害による可能性もあります。
原因を突き止め、もしそうなら薬剤で対応するのがよいでしょう。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る