観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

鉢土にカビが〜!!! 投稿者:ビギナー 投稿日:2002/05/02(Thu) 12:20

ミニバラを鉢で育てています。
バークチップでマルチングしてあったのですが、
このところ雨天続きで、バークチップの下にカビが生えてしまいました。
この時期のマルチングは必要ないのでしょうか?
カビは取り除いたり消毒した方がよいのでしょうか?


Re: 鉢土にカビが〜!!! 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/05/02(Thu) 20:56

バラは鉢植えの場合かなり頻繁に水やりをするので、マルチはあまり
なさらない方がいいと思いますよ。土が跳ねたりするのを防ぐのなら
飾り砂を敷いたり、軽石や大粒の赤玉土を並べるとカビる心配はなく
なります。

バークチップのカビは実害はないと思いますが、下葉や花殻が落ちた
跡がカビて病気を呼ぶと厄介ですから、取り除いた方が無難だと思い
ます。


Re^2: 鉢土にカビが〜!!! 投稿者:ビギナー 投稿日:2002/05/03(Fri) 09:36

みぞぐちさん、ありがとうございました。
今朝、バークチップは取り除きました。
カビは固まって生えているので、取り除こうと思います。


Re^3: 鉢土にカビが〜!!! 土は出来るだけッとって 投稿者:kumi 投稿日:2002/05/04(Sat) 21:40

一回干してあげてください。根が腐り掛けなら、開いたマツボックリのかさを下のほうにして植え替えた土のうえにおいてあげて。。運が良ければ生き返るかな???


Re^4: 鉢土にカビが〜!!! 土は出来るだけッとって 投稿者:ビギナー 投稿日:2002/05/04(Sat) 22:25

開いたマツボックリって、どんな効果があるのですか?
水やりの目安だとばかり思っていましたが・・・。
是非、教えてください。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る