観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

何故キノコが? 投稿者:マイマイ 投稿日:2002/05/01(Wed) 23:05

アイビ−を室内で管理していたところ
根元からキノコが生えてきました!!
これはどうしてでしょうか?
何か管理の仕方が良くなかったのでしょうか?


Re: 何故キノコが? 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/05/01(Wed) 23:28

よくあることです。(^^;;
植え込みに使っている土に腐植が多いとか、堆肥が入っているなど
の場合にはキノコが生えることは珍しくありません。キノコのエサ
はそれらの腐植ですから植物には害はありません。抜いてもいいで
すし、放っておいても2〜3日でしなびます。


Re^2: 何故キノコが? 投稿者:マイマイ 投稿日:2002/05/02(Thu) 08:46

そうなんですか〜
いきなりキノコが生えていて、本当にビックリしたもので...
植物に影響が無い様なら、このままほっときます。
有難う御座いました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る