観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

セロームの葉が薄い 投稿者:さお 投稿日:2006/08/21(Mon) 10:05

セロームから出る新しい葉が大きいのですが、
薄くぺらぺらしているため張りがありません。
だらっとしていて葉先がたれています。
何が原因でしょうか?


Re: セロームの葉が薄い 投稿者:すてら 投稿日:2006/08/21(Mon) 11:09

もし室内に置かれているのなら日照不足です。
本来は戸外の直射日光に耐えて元気に育つものですから室内の明るさでは不十分なことが多いです。
春から秋までの成長期は外に出して管理するといいです。
すでに弱い光で伸びた葉は抵抗力がありませんからいきなり日に当てると葉やけします。
日陰、半日陰と徐々に慣らしていくといいですが、なかなか強い葉にはなりませんから直射日光は避けるのがいいです。
来年は早くから戸外に出しておくと紫外線に負けない丈夫な木に育ちます。


Re^2: セロームの葉が薄い 投稿者:さお 投稿日:2006/08/21(Mon) 12:45

ありがとうございます。
北側の外に出してみました。
今からでは遅いかもしれませんが、
試してみます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る