観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

庭をハルジオンでいっぱいにしたい 投稿者:ハイジ 投稿日:2006/08/17(Thu) 23:51

埼玉県です。
子供のころからハルジオンが大好きで、いつか大人になって自分の庭を持てたら、庭をハルジオンで埋め尽くしたいと思っていました。
来年、引っ越すことになり、庭を持てることになったので、夢をかなえてハルジオンの咲き乱れる庭にしたいのです。
現在はマンション暮らしでベランダに鉢植えの植物がたくさんあり、引っ越したら庭に地植えしたいとも思っています。
それで、1年目はハルジオンでいっぱいにしたら、次の年からは、鉢植えを地植えにしたり芝を植えたりしていくらか整理された庭にしたらどうかなと思っています。
ところが、ハルジオンについて調べていたら、抜いても抜いても生えてくるとか、、、
1度、ハルジオンでいっぱいにしてしまったら、そのあとはかなり大変なのでしょうか?
ハルジオンはとても生命力があって、根のかけらが土に残っていればそこから芽が出てきてどんどん増えるという話をきいたのですが、本当ですか?


Re: 庭をハルジオンでいっぱいにしたい 投稿者: 投稿日:2006/08/18(Fri) 11:52

たぶん、大変だと思います。
だって、本当に抜いても抜いても出てくるんですよ!
葉っぱがわかりやすいので、抜きまくって一掃したと思っても、だめです。
細い根っこでも残っていたら、そこから芽が出ます。
また種も細かく、発芽力も強いです。
私もハルジオンの花は好きですが、どこからでもどんどん出てくるので、ちょっと手を焼いています。
おまけに小さい息子がお土産と称して、近くの原っぱから摘んできてくれますので、
その種をこぼさないように受け取るのも大変です。

長年の夢でいらっしゃるところへ、こう申し上げるのは心苦しいですが、
次の年以降のご苦労は並々ではない…と思います。
庭いっぱいではなく、庭の一角にするとかぐらいにとどめてはいかがでしょう。
それでもあちこちにこぼれて、そのうち、はからずも庭いっぱいになる可能性もありですが。


Re^2: 庭をハルジオンでいっぱいにしたい 投稿者: 投稿日:2006/08/18(Fri) 12:01

書き忘れ。
ちなみにハルジオンはヒメジオンともども食べられます。
若葉をおひたしなどにするとおいしいそうです。
キク科なので、そういう味ですね。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る