観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ローズマリー総枯れ 投稿者:にゃお 投稿日:2006/08/15(Tue) 22:11

はじめまして。
投稿初心者です。
相談なのですが、家を新築して外構の方が植木をしてくれました。
そのなかにローズマリーがあったのですが、1ヶ月で全て枯れてしまいました。木漏れ日程度の日照といつも湿気がある土に問題があったのではないかと思っています。(間引きはしてました)
このまま植えたままでは良くないですか?
また、湿気を好む植物をご存じでしたら教えてください。
宜しくお願いします。


Re: ローズマリー総枯れ 投稿者:VITA 投稿日:2006/08/15(Tue) 22:54

真夏の外構工事は植物にはつらいものがありますね。

ローズマリーの好む環境とは残念ながら開きがあったようです。
日当たりが木漏れ日程度なのは耐えてくれると思いますが、
湿気がある土は合わないですね。
ローズマリーはからっとした場所をこのみますから。
他の植物を考えられるのが賢明だと思います。

代替の植物は樹木がいいのでしょうか?

ちなみに、入居後一ヶ月だと植栽の枯れ保証期間だと思いますから
新築された工務店に相談なさったほうが良いですよ〜。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る