観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

チュピタンサスの育て方 投稿者:taka 投稿日:2006/08/14(Mon) 23:23

はじめまして、takaと申します。
題名に書きましたチュピタンサスの育て方がいまいちわからず書き込みいたしました。
水のやり方、日の当て方、また葉に水を吹きかけた方が良いのか等、ネットで検索しましたがあまり見当たらなかったので知っている方いらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。


Re: チュピタンサスの育て方 投稿者:すてら 投稿日:2006/08/15(Tue) 08:36

今はどんどん成長しているのでしょうね。
夏の日光が好きですからたっぷり日に当ててやるといいです。
日に当てると元気が出て水もたくさん吸収します。
もし現在室内置きでしたら少しづつ日光に慣らしてください。
水切れには耐えるほうですが成長に影響しますからカラカラにしないほうがいいですね。
元気のいい木は日に2回やらなければならないほどよく乾きます。
葉水はジャージャーかけてやるといいです。
ほこりがとれてツヤのある葉がきれいになりますね。


Re: チュピタンサスの育て方 投稿者:ぽー 投稿日:2006/08/15(Tue) 12:42

私は育てたことはありませんが・・・
基本的にシェフレラと似た管理でいいようですね。
検索するときは「ツピダンサス」または「ツピタンサス」のほうが
たくさん情報がヒットします。
(英名はTupidanthus )
参考までに、ここの掲示板の過去ログ↓
http://community.bloom-s.co.jp/blog/blog.cgi?Tk=55&Key=%83c%83s%83_%83%93%83T%83X


Re^2: チュピタンサスの育て方 投稿者:taka 投稿日:2006/08/15(Tue) 23:38

ぽーさん
すてらさん

回答ありがとうございます。現在は日が当たる廊下において管理しております。
乾き具合をみて水を与えるようにいたします。
ツピダンサス…確かにこちらの方が検索にかかりますね。
ありがとうございます^^



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る