観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

オキザリスに小バエのようなものが・・ 投稿者:marple 投稿日:2006/08/12(Sat) 18:03

オキザリス、友人からピンクとシロを分けていただき、早速鉢に植え替え。ぐんぐん成長し、見事な花が咲いた・・・けれども、小バエみたいなものが・・しかも結構沢山いる。オキザリスの親衛隊よろしく、ブンブン飛び回っているんですよね。これって、土に原因があるのでしょうか?土を替えたなら大丈夫でしょうか。どなたか知識のある方教えて下さい。


Re: オキザリスに小バエのようなものが・・ 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2006/08/14(Mon) 16:04

土に入っている有機物を食べて育ったのが成虫になったんですね
おそらく土に混入していたか、お友達のところでも発生してて植えられた土ごといただいちゃったか・・・

オルトラン粒剤を蒔けば発生しなくなるとは思うのですが
今飛んでいるコバエはホームセンターで売っている市販品のコバエ獲りで獲ってはどうでしょう?粘着剤の付いた棒状や、誘引剤の入ったワナ方式のが数社から出ています。コバエ用の小型の棒状が使いやすいかも

あと、水のやりすぎで土が常に湿っているとコバエが発生しやすいので、オキザリスの育て方を憶えて(オキザリス専門サイトもありますので検索してみてください)オキザリスにあった水のやり方を守ってください



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る