観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

生の落花生 投稿者:こころ 投稿日:2006/08/26(Sat) 23:39

生の落花生が沢山あります。食べようと思って購入したのですが、2ヶ月ほど冷蔵庫内でそのままになっているので、これ、土に埋めたら発芽するかも?と、ふと思いついたのですが、果たしてこの生落花生、栽培できるでしょうか? もし可能でしたら、栽培方法やコツなど教えて下さい。


Re: 生の落花生 投稿者:まつ 投稿日:2006/08/30(Wed) 07:25

落花生の播き時期は4月下旬から5月一杯です。食用として売られている種やペットの餌として売られている種も新しいものなら発芽すると思います。落花生は試した事がありませんがギンナン(イチョウの種)は食用として売られていたものを播いたら2個とも発芽して育っています。

落花生の栽培方法については「落花生 育て方」などで検索してみて下さい。


Re^2: 生の落花生 投稿者:こころ 投稿日:2006/09/02(Sat) 00:01

レスありがとうございました。いちかばちか、春まで保管して飢えてみようと思います。成功したらまた報告しますね。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る