観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ジャカランダについて 投稿者:ずず 投稿日:2006/08/24(Thu) 23:25

2回目の夏を迎える1メートル、枝の直径2〜3センチほどの
ジャカランダを育てていますが
今年の春まだ寒いうちに屋外に出してしまったせいか
この夏は花も咲かず、付いた新芽も茶色くなって
葉も出ませんでした。
もう枯れてしまったのでしょうか?
何とか助けてやりたいのですが
良い方法を教えてください!


Re: ジャカランダについて 投稿者:すてら 投稿日:2006/08/25(Fri) 09:06

新芽がついたということですから春までは生きていたのでしょうね。
夏になって新芽が枯れたのでしたら考えられるのは水切れ、肥料の不適切などがあると思います。
たくさん水を欲しがる木ですから土をカラカラに乾かさないほうがいいですね。
もうしばらく水やりを続けてみてください。
場所は日当たりのいいところがいいと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る