観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

チューリップの球根が・・・。 投稿者:ぷーたろ 投稿日:2006/09/21(Thu) 10:25

 先日チューリップの球根50球を購入したのですが、いろいろと色が混ざっていて何色が咲くかまったくわかりません。花壇に色別に植えたいのですが、色がわからず困ってしまいました。
 知人に相談したところ、「花の苗が入ってるポット??(すみません初心者なので名前がちがうかもです)に植えたら」と返ってきました。
ポットに植えて花は咲くのでしょうか??それともあきらめてばらばらで植えるしかないのでしょうか。


Re: チューリップの球根が・・・。 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2006/09/21(Thu) 11:03

我が家の隣にチューリップの大規模な公園があって、販売用のポット植えのチューリップも育てています
我が家で貸している土地で育成しているのですが、見ていると大き目のビニールポットに植え付け、土を掘ったところに隙間なく並べてそのまま越冬させて春花が咲くと売る分づつ取り出しています

こちらは北海道なので環境の違いなどあるでしょうが、ビニールポットの底穴の多いもの(一つでなく3〜4個のもの)などで植えれば水はけの問題もなく、開花時に色を揃えるに楽と思います

50もの数に植えつけるのも大変でしょうが、ビニールポットが小さいと根が穴から出る恐れがあるので大き目が良いと思います


Re^2: チューリップの球根が・・・。 投稿者:ぷーたろ 投稿日:2006/09/21(Thu) 12:58

 ばんざいうさぎ様返答ありがとうございました。
 
 ポットは大きめなら大丈夫なんですね(^0^)なので今年はポットに植えてみようと思います。


Re^3: チューリップの球根が・・・。 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2006/09/22(Fri) 20:45

ビニールポットが大きめだけでは地域によっては水はけが悪くて球根が腐ることもありますので底の穴にも気をつけて下さいね。
もし一つ穴のポットしか売っていなければ、自分で底に穴を足した方が良いかと思います。

花が咲いて色がわかったらポットから抜いてそのまま好みの配置で植えて下さいね。地域によっては次の年は貧弱に成ったり生えてこないこともありますが、その時は球根が肥大するため育つのには向かない地域ですので消耗品、一年草のつもりで新しい球根を購入して植えて下さい。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る