観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

シークワーサー 投稿者:シークワーサー 投稿日:2006/09/26(Tue) 18:35

シークワーサーを植えています(地植えと鉢植え)
一番大きい物は(地植え)で1.5mくらいになっていますが
全く花の付く気配が無く植えてから早数年がたってしまいました
虫が付いたら薬は使わず一つ一つ手で退治しています
早く花を見てみたいのですが どうすれば良いのでしょう???


Re: シークワーサー 投稿者:すてら 投稿日:2006/09/26(Tue) 20:23

シークワーサーではありませんがフィリピンでよく似た小さい柑橘を見つけて苗木を持ち帰りました。
8年目の今年はじめて実がなりました。
鉢植えにしていることと毎年剪定してコンパクトに仕立てているために遅くなったのかもしれませんがなんとか実がなることを確認できました。
あと何年かがまんすれば実がなるかもしれませんよ。


Re^2: シークワーサー 投稿者:pinetree 投稿日:2006/09/30(Sat) 00:40

 一般的に柑橘類の花は春枝に着きやすい傾向があります。遅い時期にせん定したり,肥料が多すぎて秋に遅芽が出ると花が着きにくくなります。書き込まれた内容からは状況が見えませんが,肥料は冬春肥中心で施し,せん定を控えてもうしばらく待たれたらいかがでしょうか?
 なお,実生であれば実はなかなかとまりません。シークワシャーは品種の総称で個体によって差がありますが,結実に時間がかかるものがほとんどです。接ぎ木の温州ミカンなどと同じレベルで花が咲き実がとまる事は期待するのが間違いです。気長にお待ちください。

すてらさんへ
> シークワーサーではありませんがフィリピンでよく似た小さい柑橘を見つけて苗木を持ち帰りました。
 せっかく書き込みされたお気持ちに,また可愛がって育てている事に水を注すようで申し訳ないのですが,多くの場合,国外からの苗や穂木の持ち込みは規制されます。
 国外にはウイルス病や害虫など,日本国内の柑橘産業に大きな被害を及ぼしかねない物も存在します。どうぞご注意ください。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る