観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

アビスの葉 投稿者:tami 投稿日:2006/10/23(Mon) 23:15

今夏購入したアビスを育てています

最近アビスの葉が
・前からでこぼこだったのが、ますますいびつに
(以前からのでこぼこは、水不足の時期があったことが原因かと
 思っています)
・更に葉のフチが茶色くなったり、いびつにフチが丸まったり
・ちょっと薄くなって微妙に穴が・・・?

という状態になってしまっています。

以前からのでこぼこ以外の状態は
今月はじめに購入したエラチオールベゴニアと並べ始めてからの
現象なので
エラチオールベゴニアにいた葉ダニとかが
アビスに移った・・・???
と考えているのですが
実際どうなのでしょうか。
特に葉っぱになにかついてるようには見えないのですが。。。

何かご存知の方がいましたら
アドバイスよろしくお願いします!


Re: アビスの葉 投稿者:すてら 投稿日:2006/10/30(Mon) 15:40

もしかしてナメクジがいませんか?
うちのは若芽の時よくやられます。
穴の開いたのや半分になったのがあります。
夜はいまわるので探してみてください。
それと湿度の不足もあるかもしれません。
乾燥する場所に置いているのでしたら時々葉水をしてみるのもいいかもしれません。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る