観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ドラセナコンシンネ剪定 投稿者:やまめ 投稿日:2006/10/18(Wed) 11:05

鉢植えのドラセナコンシンネですが、
まっすぐ伸びて天井にとどきそうです。
途中の適当なところで、切ってしまっても
よいものでしょうか?(ただの棒状になってしまいますが)
よいなら、時期はいつ頃が適していますか?
教えてください。


Re: ドラセナコンシンネ剪定 投稿者:なご実 投稿日:2006/10/18(Wed) 11:48

大丈夫ですよ〜
切り口の少し下辺りから 新芽をだしますのでお好みの位置より少し低い高さで切ってください。
切り口は、癒合材などの切り口を保護するものを塗っておかれたほうが、切り口からの乾燥や雑菌進入をふせげるとおもいます。

時期は、生育期にはいった5月以降がよいとおもいます。


切り取った先端部や茎は挿し木に使えます。


Re^2: ドラセナコンシンネ剪定 投稿者:やまめ 投稿日:2006/10/23(Mon) 22:59

> ありがとうございます。
来年の5月になったら、
やってみます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る