3年ほど前からスカイロケットを大きめの素焼き鉢に植えていますが、今年に入って土もフワフワとして、木に勢いがなくなりました、ちょっとの風でも倒れるようになりましたので、土を換えて植え換えをしてみました。そうしたところカメムシ(と思われる)幼虫が50匹ほど出てき、根をほとんど食べつくして根がスカスカの状態になっていました。 ルーフバルコニーにはミモザ、オリーブの鉢植えなど結構置いています。その他の鉢植えの土はフワフワしてはいないようで、植え物も特に勢いが無くなったものはありません。 しかしすべての鉢の中にも幼虫が沢山いるのでは?と思うと気持ち悪くてたまりません。 他の鉢にもいるのでしょうか?
何かいい駆除法をご存知の方いらしゃいませんか?
マンションの隣には大楠の木があり、10月の台風で葉っぱが沢山飛んできていました。
どなたか助けてください。
コガネムシの幼虫でしょう。
駆除としては、薬剤、手作業ですが・・・。
薬剤は専用の物が市販されています。
鉢がある程度小さいのであれば、数時間水没させる、という
手もあります。
ちょっとした変化を見逃さず、早めに対処するしかないですね。
楠の葉が飛んだのはコガネムシの被害かどうかはわかりません。
軒下など雨の当たらないところの被害が多いので・・・。
>BOU様ありがとうございます。
薬剤は植えたままの状態で土に散布してもいいのでしょうか?
どこから入り込むのでしょうか?裏の排水の穴からですか?
こんにちは(^^)
> 薬剤は植えたままの状態で土に散布してもいいのでしょうか?
大丈夫ですよ。
使用しやすい粒剤(ダイアジノン粒剤・オルトラン粒剤など)が良いのではないでしょうか?
説明書を良く読まれてから使用されてくださいね。
↓こちらも参考に♪
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu14.html
> どこから入り込むのでしょうか?裏の排水の穴からですか?
主に6月ごろから9月ごろにコガネムシ(成虫)が飛んできて鉢の表土に産卵(特に7月ごろが多いようです)します。
上記の期間、毎月1回位、粒剤を撒いておくと産卵の予防効果が期待できます。
GTさん、 有益情報ありがとうございます。
確かに コガネムシやカメ虫が沢山飛んできていました。
早速、園芸店で買い求めようと思います。
皆さんのアドバイスに感謝いたします。