私は関東在住ですが、去年買いまして鉢植えにしたクレマチスが今年は
去年よりも、花数が大きく増えて咲きました。
だいたい4月下旬くらいから5月初めくらいだったと思います。
今は花は終わっています。
冬の間は日向に置いておきましたが枝から葉から
全て枯れた様に色が変わりましたが、今年は暖かかったせいか
2月下旬ころ(?)位から新芽がどんどん出ました。
こんな具合のクレマチスですが種類がわからなくて世話に困っています。
それと、今後は庭植えにしたいと思っています。
植付けは園芸書だとだいたい成育の止まる11月から2月頃が良いらしい
ですが「梅雨どきは草花や木の根の活着もよい」との話も聞きました。
・・・?どうしたら良いのでしょうか?
もうお手上げです〜〜\(*_*)/どうかよろしくお願い致します。
葉月さんのクレマチスは去年の花後にどんな剪定をしましたか?
蔓性のクレマチスには大きく分けて「旧枝咲き−昨年の枝から1〜2節のところに
花を付ける(例:モンタナ系、パテンス系、フロリダ系など)」と
「新枝咲き−今年伸びた枝に花を付ける(例:ジャックマニー系)」と
「その両方に花を付ける(例:ラヌギノーサ系)」と3種類あります。
うちのも「白いクレマチス」というだけで、身元がわからなかったので
花後に中間剪定(半分くらいに剪定)してその後の様子を見ました。
旧枝咲き品種なら主に一季咲きですから、剪定後に新しい枝だけが伸びて
花が咲かないはずです。
しかし、うちのは昨年の花後にぐんぐん新しい枝が伸びてきて、小ぶりの2番花が咲いたので、
旧枝咲き品種では無いことがわかりました。
そして、この春に咲いた花の位置を観察したら、旧枝と新枝両方に咲いていたので
うちのは恐らく「ラヌギノーサ系」かと判断しました。
今でも名前はわかりませんが、<新旧どちらの枝にも咲く>という特徴が
わかっただけでも剪定の際などにとても助かっています。
クレマチスには膨大な種類があります。
葉月さんが書かれていた情報だけで「これ!」と判定することは不可能かと
思われますので、剪定後の様子をじっくり観察してみることをお勧めします。
なお、うちはベランダで育てているので、庭への植え替えについてはわかりません。
ごめんなさい。
oto様 初めまして。(^-^)
お返事がすごく遅くなりまして申し訳ありませんでした。m(_ _;)m
遅ればせながら、詳しく教えて下さりどうも有難うございました!
> 葉月さんのクレマチスは去年の花後にどんな剪定をしましたか?
!!/(×_×)剪定が必要だったのですね!
・・・知らずに何もしませんでした。
> 花後に中間剪定(半分くらいに剪定)してその後の様子を見ました。
剪定の箇所は全体のボリュームを半分くらいにするという感じで、
特に「ココを剪定」ということは気にせずにすれば良いでしょうか?
> クレマチスには膨大な種類があります。
> 葉月さんが書かれていた情報だけで「これ!」と判定することは不可能かと
> 思われますので、剪定後の様子をじっくり観察してみることをお勧めします。
>
> なお、うちはベランダで育てているので、庭への植え替えについてはわかりません。
> ごめんなさい。
教えて頂いたことを読まさせて頂いて、種類も多いとのことですし、
「わー身元確認への道のりは長そう〜。。。」と思いましたけれど
奥が深い感じでハマりそうです♪
庭植えに関しては二の次かもしれません(*^^*ゞので
どうぞお気になさらないで下さい!
もう1点、剪定部分の他に気になるのが花が咲き終わり
花びらが落ちたあとに残る可愛い金色のおしべ?めしべ?の
部分はどうしたらよいのでしょうか?
今後の為には早く切った方がよいですか?
コロコロ可愛いし、キラキラしていて綺麗なのでドライフラワー?
のようにしてリースなどの飾りを作ったり、ただ器にのせておいても
清涼感があっていいかなぁなんて思っていますが無理でしょうか?
あの、どなたか前の私の質問について教えて頂けますか?
どうかどうか、投稿が次のページに行ってしまう前に
お願い致します。(>人<)