観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

セフリジーが枯れてきました。 投稿者:くまお。 投稿日:2007/01/18(Thu) 12:04

こんにちは。
180cmくらいのセフリジーですが、
最近、葉がだらんとして、枝によっては葉が枯れてきています。
カーテン越しに、陽の当たる場所に置いています。
日中はかなり日当たりが良く、
日没後は床暖房を入れていますので、
本当に気温が低いのは夜中だけです。
水は1日ごとに、500ml〜700mlくらいあげています。
購入時に比べて、根元は本数が詰まっているので、
鉢が小さいのでしょうか?
お水が足りないのでしょうか?
元気がないので、肥料はあげていません。
どうにかして、元気にしてあげたいので、アドバイスをお願いします。


Re: セフリジーが枯れてきました。 投稿者:さんぼさん 投稿日:2007/02/05(Mon) 22:36

おそらく水切れか、根腐れだと思いますが、おそらく水切れなのではないかと思います。

セフリジーは暖かい場所では、水が好きな方で、水切れさせたときに、同じようにだらーんとしたようになりました。

また、新陳代謝で葉の入れ替わりの場合は、下の方についている葉は、そのようになりますが、新陳代謝の場合は、そのうち黄色くなってくるので、カットしても大丈夫です。

水切れの場合は、水を鉢底から少し水がでてくるくらいまで、たっぷりあげるといいと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る