観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ディジゴセカ(アラレア)の葉がべとべとに 投稿者:よっぴ 投稿日:2007/03/21(Wed) 22:37

ディジゴセカを新居祝いでいただいてから2年経ちました。夏だったのですが、すぐに葉が落ち、その姿は半分くらいにスリムになってしまいました。とても心配したのですが、たぶん日中留守にしているため、風通しが悪かったからだと思います。その後、頻繁にベランダに出してやるようになり、元気に育っています。
ところが、一ヶ月前くらいから、床のべとつきが気になりだしました。葉をよく観察しても特に目立った変化はないのですが、葉の落ち方が少し多いかなという感じでした。それが、今日みたら、葉の裏に黒い斑点が。。。葉や茎までずいぶんとべとついているようで、できるだけふき取りました。これは、カイガラムシなのでしょうか。黒いのがついていない葉もべとついてます。市販の病害虫用のスプレーはしてみましたが、どのように手入れしていったらよいか、教えてください。


Re: ディジゴセカ(アラレア)の葉がべとべとに 投稿者:すてら 投稿日:2007/03/21(Wed) 23:51

アブラムシかも?

アブラムシならマラソンの千倍液をスプレーすれば死にます。
1週間あけて2回やれば駆除できると思います。
死んでしまえば水で洗い流してやればいいです。


Re^2: ディジゴセカ(アラレア)の葉がべとべとに 投稿者:よっぴ 投稿日:2007/03/21(Wed) 23:53

早速にありがとうございます。
アブラムシも黒くて床がべたべたになりますか?


Re^3: ディジゴセカ(アラレア)の葉がべとべとに 投稿者:すてら 投稿日:2007/03/22(Thu) 09:11

私は室内に植物を持ち込まないので床が汚れる状況ではないのですが、外の花木には発生した時は葉っぱがべとべとしていることがありますね。
甘い体液を出すらしくてアリが寄って来るそうですよ。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る