観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ガザニアのつぼみに穴が・・・ 投稿者:まりな 投稿日:2007/04/08(Sun) 14:37

ガザニアが今年2度目のつぼみを付けたのに、よく観察するとつぼみの
真ん中に1pほどの穴ができていて、中身をきれいに食べられているんです。まだ食べられていないつぼみをどうにか咲かせてあげたいのですが、
どうしたら良いのでしょうか?
見た感じ虫らしき虫も見当たりません。
教えて下さい。


Re: ガザニアのつぼみに穴が・・・ 投稿者:ばんざいうさぎ 投稿日:2007/04/08(Sun) 17:52

ヨトウムシかも・・・
そうだとしたら夜に出てきて食べ、昼間は地面に潜ってます
オルトラン粒剤を地面に蒔いてそれを溶かすように水をあげといて下さい
これで退治できるはずです


Re^2: ガザニアのつぼみに穴が・・・ 投稿者:まりな 投稿日:2007/04/08(Sun) 23:03

ばんざいうさぎさん、ありがとうございます。
ヨトウムシって初めて聞きました。
さっそくオルトラン粒剤試してみます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る