観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

カシワバゴムの葉はまたでてくるの? 投稿者:クローバー 投稿日:2007/04/24(Tue) 12:55

どなたか教えて下さい。今高さ1mくらいのカシワバゴムを育てています。
頭頂部の新芽はどんどんでてくるのですが、下半分が葉の無い状態です。一度葉が落ちたところからまた葉が出てくることはあるのでしょうか?何か方法があれば教えて下さい。 


Re: カシワバゴムの葉はまたでてくるの? 投稿者:ふら 投稿日:2007/04/24(Tue) 13:03

> 頭頂部の新芽はどんどんでてくるのですが、下半分が葉の無い状態です。一度葉が落ちたところからまた葉が出てくることはあるのでしょうか?何か方法があれば教えて下さい。

一度葉が落ちたところから、1枚の葉だけが出てくることはありません。
そこから新芽が伸びて、新しい枝になることはあります。
ただし、何もしないと狙った部分から新芽を出させることは難しいでしょう。
てっぺんの生長点をカットすれば、わき芽が出やすくなります。

下葉が落ちた場合、多くはこのように上の部分をカットして仕立て直します。
カットした上の部分は挿し木することもできます(取り木も可能です)。


Re^2: カシワバゴムの葉はまたでてくるの? 投稿者:クローバー 投稿日:2007/04/24(Tue) 15:23

 ふらさん、お返事いただきありがとうございました。
そうですか、上部をカットすればわき芽が出やすくなるのですね。
あまり背を高くしたくないので、ちょうど都合がいいです。
早速試してみます (^o^)



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る