観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

うちのパキラなんですが 投稿者:りょうちん 投稿日:2007/04/21(Sat) 00:22

2年前から幹が15cm程の物を秋田県の室内で育てています。葉がか弱いというか、元気が無いので昨年の冬に2本あるうちの1本の枝の葉を全部切り落としてみたところ、残しておいた葉がすぐに落ち、幹と枝だけになってしまいました。幹から新しく枝が出てきそうだったのでその芽に望みを託していましたが、私の不注意でその芽を落としてしまいました。それからは新しい芽の出る気配も無くただの幹のままです。また元気になってくれる方法がありましたら教えてください。


Re: うちのパキラなんですが 投稿者:ふら 投稿日:2007/04/21(Sat) 00:40

当然ですが、葉は多ければ多いほど植物は元気に育ちます。

> 葉がか弱いというか、元気が無いので昨年の冬に2本あるうちの1本の枝の葉を全部切り落としてみたところ、残しておいた葉がすぐに落ち、幹と枝だけになってしまいました。

絶対に避けた方がいいことです。
葉の元気がないということは植物の元気がないということ。
なおさらその葉を大切に残す必要があったと思います。

しかし、幹が生きていれば新芽を伸ばします。
幹がしっかりしていて、新しい枝が緑色をしていれば、おそらく大丈夫だと思います。
今は何もせず、ひたすら気温が上がるのを待ちましょう。
関東では新芽を伸ばし始めていますが、室温が低いとまだ生長開始までにはまだ間があると思います。
植え替え・施肥などは厳禁です。


Re^2: うちのパキラなんですが 投稿者:りょうちん 投稿日:2007/04/22(Sun) 23:07

ふらさん有難うございました。
じっと待ってみます・・・。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る