はあじめまして、1年前にマンション購入の記念にと主人がパキラを買ってくれたのですが、1週間ほど前に急に葉が全部黄色くなりました。ちなみに5本編みの10号なのですが、黄色くなったのは内2本です。1本目が黄色くなって2日くらいたってからもう1本も黄色くなりました。
現在、残り3本は元気で黄色くなった2本のうち1本は葉を剪定して茎だけで先端から新芽が出そうな感じです。最後の1本は。。。
茎ももげてしまい幹も半分くらいまでしわしわのふにゃふにゃっぽくなっています。ただその幹の根元から15cmくらいのところに新しい茎というか芽というか10cmくらいで育ってきています。
こちらでイロイロ育て方など見ていたのですが、挿し木するにもどこから切っていいかも分からず、元気な3本のうち1本だけがなぜか1mくらい育って重みで垂れて来ていて。。。
買った時のような姿にしたいのですが。。。
イロイロといっぺんに書いてしまったので分かりづらいかもしれませんがアドバイスお願いいたします。
複数編みこんであるもには よく起こるトラブルですね
過去ログにも同様の質問があったとおもいます。
本来1株分のスペースに5株入っていることになるので、5株のうち弱いものが負けて弱ったり、枯れたりするようです。
日ごろの置き場所や水遣りなどの管理をどのようにされていたのか全くかかれていないので・・・
>元気な3本のうち1本だけがなぜか1mくらい育って重みで垂れて来ていて。。。
これは 日照不足で徒長しちゃったんでしょうか?
パキラは、耐陰性もあるとされていますが、本来はお日様が大好きです。
私は(実生苗からの)40センチほどのものしか育てておりませんが、成育期に入ったら屋外の直射日光下で9月いっぱい育てています。
締まっていい株に育てたいからです。
今年は、徐々に日差しに慣らしてベランダなど屋外もしくは室内の日当たりのいい場所で育てては?
お住まいの地域ににもよりますが、もうそろそろ植替えをしてもよい時期になりますから、不調になった株を取り外し、新しい用土を加えて一回り大きな鉢に植替えされてはどうでしょうか?
その際 伸びすぎて不恰好になっているものは剪定しましょう。
葉が展開した姿を想像し、他の2本と高さをあわせて剪定しておけば、切り口の下あたりから新芽をのばしてくれるとおもいます。
植替え直後は、明るい日影で管理し、1週間〜10日くらいで徐々に日向へと移動していくといいとおもいます。
取り出した不調の2株はそれぞれ別の鉢に植えて、こちらも明るい日陰で管理し、様子をみられてはいかがでしょうか
もし、解体するのに難しいようでしたら、15cmづつくらいで切りながら取り除き、切った幹で挿し木してみてもいいかもしれません。
地際15cmくらいで新芽が伸び始めているのでしたら、その上のふにゃふにゃになった部分は切り落としたほうがいいとおもいます。
↑成長すれば面白い姿になりそうですね^^ のあさんちだけのパキラ☆
↓育て方など 他所のサイトさまですが わかりやすいとおもいますので参考にどうぞ
http://yasashi.info/ha_00020g.htm
なご実さん、ありがとうございます。
説明不測があったこと失礼しました。
> 日ごろの置き場所や水遣りなどの管理をどのようにされていたのか全くかかれていないので・・・
日頃は部屋の中で日のあたる場所からは離れている所に置いています。水やりは、土が乾いたとき(夏場は1週間に1回くらいで寒くなってからは1ヶ月に1回位でたっぷりあげていました。
>
> >元気な3本のうち1本だけがなぜか1mくらい育って重みで垂れて来ていて。。。
部屋の電気がシーリングファンなのですが、買ってきて1ヶ月もしないうちに電気の方を向いていた1本が電気に向かって伸び始めたので30cmくらい育った時に電気の方に向かって伸びてきてるからという理由で向きを変えていました。
>
> これは 日照不足で徒長しちゃったんでしょうか?
一度植え替えしてみます。ありがとうございました^^