観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

オリーブの葉が・・・ 投稿者:あや 投稿日:2007/05/03(Thu) 12:31

昨日から急に枯れてもいないのに葉が落ちはじめ半分くらいに減ってしまいました。

1.5メートルほどの木で鉢植えです。
水遣りは土が完全に乾いてからというカンジで4〜5日に1回、たっぷりあげてます。

南向きのベランダで日当たりは良いのですが8階ということもあり風が強いことが多いのは少し気になっています。

おねがいします。


Re: オリーブの葉が・・・ 投稿者:GT 投稿日:2007/05/03(Thu) 23:01

こんにちは(^^)

今までの管理状況等教えて下さいね

購入時期
植替え年月
根詰まりしていないか
新芽は育っているか

>昨日から急に枯れてもいないのに葉が落ちはじめ半分くらいに減ってしまいました
●落葉するのは古葉だけですか?
そうなら、新旧入れ替わりで心配無いかも知れません。

>水遣りは土が完全に乾いてからというカンジで4〜5日に1回、たっぷりあげてます
●鉢の中まで完全に乾いていないですよね

>8階ということもあり風が強いことが多いのは少し気になっています
●しっかり根付くまでは支柱した方が良いと思います


Re^2: オリーブの葉が・・・ 投稿者:あや 投稿日:2007/05/04(Fri) 11:59

> 購入時期
今年の2月に知人から引越し祝いで頂いたものです。
> 根詰まりしていないか
根詰まりというのはやはり掘り返してみないとわからないものですよね? 
> 新芽は育っているか
新芽とはもともとついていた葉の付け根?のすぐ上にある小さな突起のようなものですか?

> ●落葉するのは古葉だけですか?
もともと付いていた葉だけです。新しい葉はまだ付いていません。

>
> >水遣りは土が完全に乾いてからというカンジで4〜5日に1回、たっぷりあげてます
> ●鉢の中まで完全に乾いていないですよね
表面の土が乾いていることしか確認していませんでした

すみません(o*。_。)o 完全ど素人です。
こんなかんじなんですけど・・・ どうでしょう?
そして今日よく観察して気づいたんですけど日当たりがいいベランダとは言ったもののオリーブは部屋側の壁に寄せているため直射日光はほとんど当たっていません。これも原因でしょうか?

質問ばかりですみません。 よろしくお願いいたします。


Re^3: オリーブの葉が・・・ 投稿者:GT 投稿日:2007/05/04(Fri) 21:25

>>購入時期
> 今年の2月に知人から引越し祝いで頂いたものです。
>>根詰まりしていないか
> 根詰まりというのはやはり掘り返してみないとわからないものですよね? 
●根が鉢底からはみ出ていたり、割り箸を鉢土に刺してみてスッと奥まで刺せない等で確認出来ます
貰ったままの鉢で植替えされていない様なので
根詰まりで水分が吸収出来ていない様な気がします
この場合、現在植替え適期なので1〜2回り大きい鉢に植え替えてあげましょう

>そして今日よく観察して気づいたんですけど日当たりがいいベランダとは言ったもののオリーブは部屋側の壁に寄せているため直射日光はほとんど当たっていません。これも原因でしょうか?
●原因かどうか分かりませんが(多分直接の原因では無いような気がします)
日当たりは良い方が好いです
植替え直後はしばらく明るい日陰等で養生させる方が良いです

育て方サイトです(^^)
http://www.hanagokoro.co.jp/hanasaka/lesson/51/index2.html
http://allabout.co.jp/interest/gardening/closeup/CU20050830A/index.htm


Re^4: オリーブの葉が・・・ 投稿者:あや 投稿日:2007/05/05(Sat) 23:21

ありがとうございます。とても参考になりました(*'ー'*)
早速植え替えをしてみます!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る