カンペリアは私も見たことがありません。(^^;;
しかし同じツユクサ科のパリソタなどの性質とそれほど変わらないと
思います。強日照に当てると葉が焼けたり白斑が傷むおそれがあるの
で、直射日光の当たらない明るい窓際などに置き、水を切らさないよ
うに育てます。水が切れてもすぐに枯れることはないと思いますが、
葉先や葉縁が黒く傷みやすくなります。
冬は少し水やりを控え目にして8〜10℃以上を保つようにしますが、
越冬は比較的楽だと思います。増殖は株分けですね。根がよく張るの
で、小さな鉢に植わっている場合は根詰まりさせないように注意する
必要があるでしょう。
……という感じではないかと。(^^;;
またまたありがとうございます!
あ、タイトル変えたほうが(育て方教えて系などわかりやすく…)良かったかな〜、なんて思いながら返事を待っていました☆
確かにツユクサっぽいです。
しかも早速葉先が茶色になってきた〜。
でも、茎の葉の付け根部分から新しい葉も成長しつつあるので何とか根付いてくれたかな〜、とのんきに見守っています。(最初は茎を数本もらい、それをコップに入れて根が出るのを待って、2週間くらい前に植え付けたのです)
他の家にある観葉植物達と比べると色も薄くて頼りなげですが、それもまた可愛らしいです。せっかく教えていただいたので頑張って育てます。
パリソタも初耳(目?)でした。
本当に詳しいのですね〜。ありがとうございました。
サイズがわからなかったので、一番大きいものから挙げたのですが、
ツユクサの類にはこうしたストライプの入るものが結構あります。
トラデスカンティアが代表ですが、色を別にすればロエオ(ムラサキ
オモト)やゼブリナなどもそうですね。いずれも育てるのは楽なもの
が多いです。
なお、シラフツユクサもそうですが、こうした白斑の入るものは斑の
出方が安定せず、緑だけになったりアルビノ(真っ白の葉)になった
りしやすいです。緑だけの葉になったものは勢いが強く、他の斑入り
葉を駆逐することがあるので、そのような茎は取り除くようにしてく
ださい。
こんばんは。
う〜ん、ややチャット感覚ですね。
お返事早くて嬉しいです♪
(でもそろそろ寝ないと明日も仕事がね…)
アドバイスありがとうございました。
いまのところ普通の葉っぱしか(いわゆる白・緑のストライプ)
生えていません。というより茎が3本なんでまだ勢いづいていません…。
きちんと観察していきます。