観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

セダムマンネン草 投稿者:みみりん 投稿日:2007/05/19(Sat) 23:17

セダムも沢山種類がありますが、初めて買ったセダム(マンネングサ?)を時下植えすると、凄く増えて今は花が咲いています。セダム自信は黄緑色で15cm位伸びた先に黄色い花が咲いています。凄く可愛いです。花は枯れるまで鑑賞すべきですか?それとも花に栄養が採られるので花は切るべきですか?花が付いている茎だけが弱い茎に見えるんですが気のせいかしら?どなたか詳しい方教えて下さい。


Re: セダムマンネン草 投稿者:不死鳥 投稿日:2007/05/19(Sat) 23:24

枯れるまで何もされない方がいいですね。
地植えのようですが、あなたが住んでいる地域で冬越しをされる場合は
寒さ的には大丈夫なのでしょうか。


Re^2: セダムマンネン草 投稿者:みみりん 投稿日:2007/05/20(Sun) 11:50

不死鳥さん有難うございます。私の住んでる場所は奈良県です。地植えしてる方向は南面です。鉢植えは西日ガンガンです。両方共一緒位元気に育っています。では自然に枯れるのを待てばいいのですね!年中この黄緑色なのでしょうか?



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る