去年から育てているアマリリスが花茎が10センチぐらいしか育たずに開花し始めました。もう一本花茎が顔をのぞかせてるのですが、なぜ花茎がのびなかったのかが、気になってます。
> 去年から育てているアマリリスが花茎が10センチぐらいしか育たずに開花し始めました。もう一本花茎が顔をのぞかせてるのですが、なぜ花茎がのびなかったのかが、気になってます。
>
こんにちは
昨年からの栽培管理が書かれていませんので、解答は期待できません。
11月、葉が枯れて休眠。葉があったが強制休眠。生育継続。
3月末に新しい用土で植え替えた。
肥料は元肥を施した。液肥は与えているか、1月の回数は。
水遣りの仕方は、多い、普通、少ない。排水は良いほうか?
休眠させた株は葉、花茎どちらが先に出てきましたか。
置き場所と日当たりの具合など、書き込みしないと、解答下さる方は自分のように、推測でしか書けません。状況を把握できれば皆さんからの解答が早く的確に書き込んで頂けると思いますよ。
推測ですが原因は多分、日照と水不足だと思います。
>>去年から育てているアマリリスが花茎が10センチぐらいしか育たずに開花し始めました。もう一本花茎が顔をのぞかせてるのですが、なぜ花茎がのびなかったのかが、気になってます。
> >
>
> こんにちは
> 昨年からの栽培管理が書かれていませんので、解答は期待できません。
>
> 11月、葉が枯れて休眠。葉があったが強制休眠。生育継続。
>
> 3月末に新しい用土で植え替えた。
>
> 肥料は元肥を施した。液肥は与えているか、1月の回数は。
>
> 水遣りの仕方は、多い、普通、少ない。排水は良いほうか?
>
> 休眠させた株は葉、花茎どちらが先に出てきましたか。
>
> 置き場所と日当たりの具合など、書き込みしないと、解答下さる方は自分のように、推測でしか書けません。状況を把握できれば皆さんからの解答が早く的確に書き込んで頂けると思いますよ。
>
> 推測ですが原因は多分、日照と水不足だと思います。
有り難うございます。休眠は12月頃に葉が枯れてきたので水やりを止めました。2月下旬に葉が少し見えてきたので、それからは2週間に一度液肥をあげてました。葉が五枚、30センチ位のびて花芽が出てきました。
球根じたいは2周り位大きくなり、わきめにも葉が3枚くらい出てるので、見た目には窮屈そうです。
栽培環境は南の庭の花台に置いてました。
花自体は大きく6房ついてます。
水不足は思いあたる点があります。花芽が出たころに。
あと、葉に2センチ位の赤茶色い楕円の班が一カ所ありました。
> >>去年から育てているアマリリスが花茎が10センチぐらいしか育たずに開花し始めました。もう一本花茎が顔をのぞかせてるのですが、なぜ花茎がのびなかったのかが、気になってます。
>>>
>>
>>こんにちは
>>昨年からの栽培管理が書かれていませんので、解答は期待できません。
>>
>>11月、葉が枯れて休眠。葉があったが強制休眠。生育継続。
>>
>>3月末に新しい用土で植え替えた。
>>
>>肥料は元肥を施した。液肥は与えているか、1月の回数は。
>>
>>水遣りの仕方は、多い、普通、少ない。排水は良いほうか?
>>
>>休眠させた株は葉、花茎どちらが先に出てきましたか。
>>
>>置き場所と日当たりの具合など、書き込みしないと、解答下さる方は自分のように、推測でしか書けません。状況を把握できれば皆さんからの解答が早く的確に書き込んで頂けると思いますよ。
>>
>>推測ですが原因は多分、日照と水不足だと思います。
>
> 有り難うございます。休眠は12月頃に葉が枯れてきたので水やりを止めました。2月下旬に葉が少し見えてきたので、それからは2週間に一度液肥をあげてました。葉が五枚、30センチ位のびて花芽が出てきました。
> 球根じたいは2周り位大きくなり、わきめにも葉が3枚くらい出てるので、見た目には窮屈そうです。
> 栽培環境は南の庭の花台に置いてました。
> 花自体は大きく6房ついてます。
> 水不足は思いあたる点があります。花芽が出たころに。
> あと、葉に2センチ位の赤茶色い楕円の班が一カ所ありました。
>
お早う御座います。
2月から生育させたということは、植え替えはしていませんね。
アマリリス、球根類の用土は春の植え替えが大事です。
昨年の用土は、微量要素が吸収されて無くなり、用土も固く水はけも悪くなっています。古い用土をそのまま使い続けると、雑菌類の繁殖の元になります。来年も花を咲かせるには、この程度の配慮は必要です。
尚、植え替え時には、球根の消毒を必ず行うようにします。
書かれている赤い斑点は、アマリリスには最も恐ろしい病気です。ひどくなると蕾や花にも出ます。球根の上部「葉の付け根」や球根自体にも罹病します。放置するとヤガテ患部から胞子が飛び始め、他の株に飛び伝染します。罹病した葉の部分を切り取り、殺菌剤を塗布します。
生育中以下月に、出きれば2度ほど定期的に消毒散布をお勧めします。
「ダコニールや、オーソサイド」などを使用します。
植え付け前にオーソサイド500倍液に1時間位浸した後、陰干しをしてから植えつけてください。
自分は交配し、種を蒔き育てて咲かせ、ご近所に配っています。
花が咲くまで4〜5年は掛かりますが、管理は親株と同じです。
交配をし、種が出来たらこぼれる前に採取、これを親と同じ用土でとりまきします。移植の時は球根の上部を3分の1出して植えます。
どんな花が咲くか楽しみが増えますよ。自分だけの花如何ですか。
> お早う御座います。
> 2月から生育させたということは、植え替えはしていませんね。
> アマリリス、球根類の用土は春の植え替えが大事です。
> 昨年の用土は、微量要素が吸収されて無くなり、用土も固く水はけも悪くなっています。古い用土をそのまま使い続けると、雑菌類の繁殖の元になります。来年も花を咲かせるには、この程度の配慮は必要です。
> 尚、植え替え時には、球根の消毒を必ず行うようにします。
>
> 書かれている赤い斑点は、アマリリスには最も恐ろしい病気です。ひどくなると蕾や花にも出ます。球根の上部「葉の付け根」や球根自体にも罹病します。放置するとヤガテ患部から胞子が飛び始め、他の株に飛び伝染します。罹病した葉の部分を切り取り、殺菌剤を塗布します。
> 生育中以下月に、出きれば2度ほど定期的に消毒散布をお勧めします。
> 「ダコニールや、オーソサイド」などを使用します。
>
> 植え付け前にオーソサイド500倍液に1時間位浸した後、陰干しをしてから植えつけてください。
>
> 自分は交配し、種を蒔き育てて咲かせ、ご近所に配っています。
> 花が咲くまで4〜5年は掛かりますが、管理は親株と同じです。
> 交配をし、種が出来たらこぼれる前に採取、これを親と同じ用土でとりまきします。移植の時は球根の上部を3分の1出して植えます。
> どんな花が咲くか楽しみが増えますよ。自分だけの花如何ですか。
有り難うございます。植え替えをしておらず気になってました。
花が終わってから植え替えしてもいいものか、このままにしておくべきかとなやんでいます。
ダニコールですね。早速買いに行きます。
本当丁寧にありがとうございます。
>>お早う御座います。
>>2月から生育させたということは、植え替えはしていませんね。
>>アマリリス、球根類の用土は春の植え替えが大事です。
>>昨年の用土は、微量要素が吸収されて無くなり、用土も固く水はけも悪くなっています。古い用土をそのまま使い続けると、雑菌類の繁殖の元になります。来年も花を咲かせるには、この程度の配慮は必要です。
>>尚、植え替え時には、球根の消毒を必ず行うようにします。
>>
>>書かれている赤い斑点は、アマリリスには最も恐ろしい病気です。ひどくなると蕾や花にも出ます。球根の上部「葉の付け根」や球根自体にも罹病します。放置するとヤガテ患部から胞子が飛び始め、他の株に飛び伝染します。罹病した葉の部分を切り取り、殺菌剤を塗布します。
>>生育中以下月に、出きれば2度ほど定期的に消毒散布をお勧めします。
>>「ダコニールや、オーソサイド」などを使用します。
>>
>>植え付け前にオーソサイド500倍液に1時間位浸した後、陰干しをしてから植えつけてください。
>>
>>自分は交配し、種を蒔き育てて咲かせ、ご近所に配っています。
>>花が咲くまで4〜5年は掛かりますが、管理は親株と同じです。
>>交配をし、種が出来たらこぼれる前に採取、これを親と同じ用土でとりまきします。移植の時は球根の上部を3分の1出して植えます。
>>どんな花が咲くか楽しみが増えますよ。自分だけの花如何ですか。
>
> 有り難うございます。植え替えをしておらず気になってました。
> 花が終わってから植え替えしてもいいものか、このままにしておくべきかとなやんでいます。
> ダニコールですね。早速買いに行きます。
> 本当丁寧にありがとうございます。
今晩は
植え替えは大丈夫です。
花後直ぐに行う。今ある健康な根は丁寧に扱い、折ったり切り詰めたりせず、根の先端を傷つけぬようにします。春の植え替えと違い植えつけたら普通に水やりします。赤玉土6、腐葉土、又はピートモス4の配合で植えつけると良いでしょう。その時に前述の殺菌消毒をすればよいでしょう。植え付け2週間後から葉が黄ばむまで、液肥の1000倍液、梅雨後8月は2000倍、9月からは1000倍に気温により11月頃まで与えます。9月からは燐酸.加里主体に切り替えます。
>>お早う御座います。
>>2月から生育させたということは、植え替えはしていませんね。
>>アマリリス、球根類の用土は春の植え替えが大事です。
>>昨年の用土は、微量要素が吸収されて無くなり、用土も固く水はけも悪くなっています。古い用土をそのまま使い続けると、雑菌類の繁殖の元になります。来年も花を咲かせるには、この程度の配慮は必要です。
>>尚、植え替え時には、球根の消毒を必ず行うようにします。
>>
>>書かれている赤い斑点は、アマリリスには最も恐ろしい病気です。ひどくなると蕾や花にも出ます。球根の上部「葉の付け根」や球根自体にも罹病します。放置するとヤガテ患部から胞子が飛び始め、他の株に飛び伝染します。罹病した葉の部分を切り取り、殺菌剤を塗布します。
>>生育中以下月に、出きれば2度ほど定期的に消毒散布をお勧めします。
>>「ダコニールや、オーソサイド」などを使用します。
>>
>>植え付け前にオーソサイド500倍液に1時間位浸した後、陰干しをしてから植えつけてください。
>>
>>自分は交配し、種を蒔き育てて咲かせ、ご近所に配っています。
>>花が咲くまで4〜5年は掛かりますが、管理は親株と同じです。
>>交配をし、種が出来たらこぼれる前に採取、これを親と同じ用土でとりまきします。移植の時は球根の上部を3分の1出して植えます。
>>どんな花が咲くか楽しみが増えますよ。自分だけの花如何ですか。
>
> 有り難うございます。植え替えをしておらず気になってました。
> 花が終わってから植え替えしてもいいものか、このままにしておくべきかとなやんでいます。
> ダニコールですね。早速買いに行きます。
> 本当丁寧にありがとうございます。
>
> 今晩は
> 植え替えは大丈夫です。
> 花後直ぐに行う。今ある健康な根は丁寧に扱い、折ったり切り詰めたりせず、根の先端を傷つけぬようにします。春の植え替えと違い植えつけたら普通に水やりします。赤玉土6、腐葉土、又はピートモス4の配合で植えつけると良いでしょう。その時に前述の殺菌消毒をすればよいでしょう。植え付け2週間後から葉が黄ばむまで、液肥の1000倍液、梅雨後8月は2000倍、9月からは1000倍に気温により11月頃まで与えます。9月からは燐酸.加里主体に切り替えます。
>
本当にいろいろ教わり有り難うございます。とても綺麗な花なので大切にしたいと思います。