サンセベリアの葉の上の方は幅が4センチ位あるのですが、根元の方は幅が全て1センチ位なので全て倒れています。どちらかというと一本のものからいくつも細い葉が出ているようになっています。水遣りは土が乾いた頃にあげて、カーテン越しの日陰に置いています。日光不足か何かでしょうか?勇ましくすらっとまっすぐ立っている姿に戻したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?よろしければアドバイスお願いいたします。
単なる日光不足だと思います。
外で日光に当てて育てるとりっぱな姿になると思います。
すでに徒長しているものは日に当てても形が良くなるわけではありませんからあきらめてください。
> 単なる日光不足だと思います。
> 外で日光に当てて育てるとりっぱな姿になると思います。
> すでに徒長しているものは日に当てても形が良くなるわけではありませんからあきらめてください。
>すてらさん
ありがとうございました。少し日に当ててみます。