観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ゴールドクレストの形が、いびつに… 投稿者:れん 投稿日:2007/06/06(Wed) 18:54

 ゴールドクレストを地植えにして、買った時から、2まわり・3まわり大きくなったのですが、樹形がきれいな形ではなく、凸凹してきました。

 それで、樹形を整える為に、出ている部分は刈ってしまって良いのでしょうか?。もし可能でしたら、今の時期に刈ってもよいのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。


Re: ゴールドクレストの形が、いびつに… 投稿者:GT 投稿日:2007/06/06(Wed) 21:53

こんにちは(^^)

透かす様に枝の付け根から切る
少しだけ刈り込む(切り口が茶色くなる事がある)
なら可能です

一番良いのは地域にもよりますが、2〜3月頃に刈り込むと
切り口が茶色くなっても新硝で目立たなくなるのが早いのでいいですよ
必ず2・3枚以上の葉は残すようにしないと枝が枯れます。

樹形と大きさを希望に近くなる様に毎年剪定してあげて下さい
それと樹冠内部の枯れた枝葉の掃除もしてあげて下さいね。


Re^2: ゴールドクレストの形が、いびつに… 投稿者:れん 投稿日:2007/06/08(Fri) 21:33

GTさんありがとうございます。

それでは、2〜3月になるまで待ちます。
剪定方法も分かりやすくポイントを書いて下さって
ありがとうございます。

本当にありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る