観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ミニバラの挿し木 投稿者:ベル 投稿日:2007/06/22(Fri) 00:28

こんにちは。
ミニバラの挿し木について質問です。
指二本分ほどの小さいポットに一本ずつ挿し木をしたら鉢穴から根がでてきてしまいました。
いろいろ調べたのですが鉢あげをしたほうがいいのか、やはり冬までいじらないほうがいいのか迷っています。
どなたかアドバイスお願いします。


Re: ミニバラの挿し木 投稿者:こがも 投稿日:2007/06/22(Fri) 12:18

上手に挿し木されたんですね。

真夏ではないので、一回り大きなポットに、根鉢をくずさずに
そっと植え替えるのは可能だと思います。植え替えたら1−2週間は
半日蔭で様子を見て、大丈夫そうなら日当たりのよい場所に置かれ
たらいいかと思います。肥料は植えかえ、成長しだしてからがいい
でしょう。


> こんにちは。
> ミニバラの挿し木について質問です。
> 指二本分ほどの小さいポットに一本ずつ挿し木をしたら鉢穴から根がでてきてしまいました。
> いろいろ調べたのですが鉢あげをしたほうがいいのか、やはり冬までいじらないほうがいいのか迷っています。
> どなたかアドバイスお願いします。


Re^2: ミニバラの挿し木 投稿者:ガンダム 投稿日:2007/06/22(Fri) 18:11

この時期、鉢あげなどしません。
許されるのは増し鉢による植え替えだけです。


>今一本そっと出してみたのですが3本中5センチぐらいの根がプチッと切れてしまいました・・・(汗)。

大抵の人はこうやって発根した挿し木をダメにします。
そうならないように増し鉢するんです。


Re^3: ミニバラの挿し木 投稿者:ベル 投稿日:2007/06/22(Fri) 16:52

こがもさん、アドバイスありがとうございます。
さらに質問ですが、今一本そっと出してみたのですが3本中5センチぐらいの根がプチッと切れてしまいました・・・(汗)。
大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。


Re^4: ミニバラの挿し木 投稿者:ベル 投稿日:2007/06/22(Fri) 22:39

やっぱりよくわからないのでそのままにしておきます。
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る