観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ジンチョウゲ(沈丁花)の葉が下を向いてきました 投稿者:沈丁花 投稿日:2007/07/01(Sun) 16:02

3週間前にジンチョウゲの苗を日当たりのいい花壇に植えたのですが、数日前から葉がしわしわになって下を向くようになってしまいました。
ジンチョウゲは過湿に弱いとのことなので、植え替え時とその一週間後にしか水を与えていませんでしたが、梅雨時の雨で連日過湿気味になってしまったのかもしれません。
土は排水と保水性のあるものを使用しています。
一緒に地植えにしている他の植物は元気です。

一度下を向いてしまった葉は元のように戻ることはありませんでしょうか?




Re: ジンチョウゲ(沈丁花)の葉が下を向いてきました 投稿者:たちつ 投稿日:2007/07/01(Sun) 16:20

> 土は排水と保水性のあるものを使用しています。

植えた土はそうかもしれないけど
水は植え穴から問題なく排水されているんですか。


Re^2: ジンチョウゲ(沈丁花)の葉が下を向いてきました 投稿者:さいたまん 投稿日:2007/07/01(Sun) 16:40

沈丁花は、突然、葉が茶色くなって枯れるという不思議な性質があるそうです。
私も、何年か前にそうなり、あわてて枯れた枝を切ったりしましたが、駄目でした。
近所の家のもそうでした。
今年買ったばかりというのは残念ですが、買いなおす以外ないかもしれません。


Re^3: ジンチョウゲ(沈丁花)の葉が下を向いてきました 投稿者:沈丁花 投稿日:2007/07/02(Mon) 16:40

ご返事をいただき、ありがとうございました。
ジンチョウゲは突然枯れることがあったり、過湿には弱いなど、育てるには少し難しいようですね。病気にもかかりやすいとか・・・
植え穴からはきちんと排水されていると思うのですが、根をいじれらるのは嫌うということなので、しばらく様子を見てみたいと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る