観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

タイツリソウ(ケマンソウ)は今から蒔ける? 投稿者:めみめ 投稿日:2007/07/01(Sun) 13:11

タイツリソウの種が今頃になって取れました。
せっかくなので蒔こうと思うのですが、調べたところ取り蒔きがいいとか。
でもタイツリソウは暑さに弱く、夏は枯れる植物だと聞いているため、こんな遅い時期に蒔いてもいいものなのか心配です。
ちなみに東京近郊在住で、マンションの北向きの廊下で育てています。
暑くなっても、今から蒔く方がいいでしょうか? 
もし蒔かずに保存するとしたら、いつ蒔くのがいいのか、乾燥させない方がいいのか、ぜひ教えてください。


Re: タイツリソウ(ケマンソウ)は今から蒔ける? 投稿者:aisha 投稿日:2007/07/01(Sun) 16:29

こんにちは。

ケマンソウって風情があってなんかいいですよね。

タネまき適期は採りまきか翌年の3月ごろ。
発芽は1年後?で採り播きなら翌春、来年植えなら2年後の春くらいでしょうね。

保存する場合は湿らせた状態で冷蔵保存。
水を絞ったバーミキュライトをまぶしてビニールに入れて冷蔵庫へGOです。


Re^2: タイツリソウ(ケマンソウ)は今から蒔ける? 投稿者:aisha 投稿日:2007/07/01(Sun) 16:38

すいません。説明不足です。

秋播き出来ます。
梅雨後半から9月頃までは避けたほういいと思います。


Re^3: タイツリソウ(ケマンソウ)は今から蒔ける? 投稿者:めみめ 投稿日:2007/07/01(Sun) 22:18

ありがとうございます。慌てて蒔かなくてよかったです。
今からですと、あっという間に真夏の暑さになりそうですので・・。
早速、乾燥させずに冷蔵保存したいと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る