観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ウンベラータのうねらせ方を教えてください 投稿者:みみ 投稿日:2007/07/09(Mon) 14:37

ウンベラータ 55cmの飼い主です。
見事に幹がうねったように育てたいのですがどうすれば出来ますか?
まっすぐではつまんないのです。
理想としては「うねりつつ上に伸びていく」感じにしたいのですが・・・
詳しい方教えてください。
(後、クワズイモのうねり方も教えていただけると☆)
それとウンベラータ・・・
1m越えはいつ頃、実現出来そうでしょうか?
やはり、イモやオーガスタみたいに早くは無いのでしょうか・・・


Re: ウンベラータのうねらせ方を教えてください 投稿者:ふら 投稿日:2007/07/09(Mon) 15:45

「模様木」ふうの仕立て方をしたい、ということですね。
ベンジャミナのように幹が細くて柔らかい木の場合、太めの支柱に巻き付けて固定し、固まった時に支柱を抜く、という方法があります。
しかしウンベラータの幹は太いので、その方法では難しいでしょうね(小さな苗から育てれば別ですが)。
盆栽のように太い針金を巻き付け、少しずつ模様を付けていくという方法もあります。
詳しくは「盆栽 針金掛け」などで検索してみてください。
いずれの方法も、無理をすると折れてしまうのでご注意ください。

> (後、クワズイモのうねり方も教えていただけると☆)

クワズイモは難しそうです。
鉢を横に倒すくらいの気持ちで斜めに置き、斜めに伸びたら反対に倒す、という方法である程度はジグザグにできるでしょうが・・・

> それとウンベラータ・・・
> 1m越えはいつ頃、実現出来そうでしょうか?

ウンベラータは日光と肥料を十分に与えて育てれば、2年で50cm以上は伸びますよね。
遅いと感じるか、早いと感じるかは人それぞれですが・・・
もっともあまり環境のよくない我が家での数字なので、条件によってはもっと伸びると思います。
年間を通じて15℃以上を保てるようなら、生長はさらに早いですね。


Re^2: ウンベラータのうねらせ方を教えてください 投稿者:みみ 投稿日:2007/07/09(Mon) 23:44

>ふらサン、ありがとうございます。
針金ですかぁ・・・
どSですね(*^_^*)
嫌いじゃないのでやってみます。

クワズイモなんですが・・・
質問してもいいですか?
買ってきたときは6枚で代謝をしてましたが
冬を越すたび一枚ずつへり
今は3枚で代謝しています。。。

これってもう葉っぱは増やせないのでしょうか?
ここは長野県で冬が非常に寒く、冬は室内で過保護にしているのですがやっぱり日照不足でイモはひょろひょろです。

イモ類は土が肥えてると葉っぱばかり育ちイモがならないってきいたのですが・・・
肥料はあまり与えてなく土は痩せてるはずなのですが、イモは育たず葉っぱもあまり育たず・・・

肥料盛るべきか否か・・・迷ってます(゜-゜)


Re^3: ウンベラータのうねらせ方を教えてください 投稿者:ふら 投稿日:2007/07/10(Tue) 01:39

> これってもう葉っぱは増やせないのでしょうか?
> ここは長野県で冬が非常に寒く、冬は室内で過保護にしているのですがやっぱり日照不足でイモはひょろひょろです。

こちら関東でも、冬の間は室内管理です。
冬の間は同様に葉数が減ってしまいますが、5月くらいに屋外の半日陰に出し、適度な肥料を与えると葉数はどんどん増えます。
夏の間、どんな環境で栽培なさっていますか?

> イモ類は土が肥えてると葉っぱばかり育ちイモがならないってきいたのですが・・・

サツマイモなどの場合は、窒素分が多いと葉や蔓が茂り、イモが肥大しづらいということはあります。
しかしクワズイモのイモ状の部分(茎)に関しては、そのようなことはないと思いますよ。
私は観葉植物用の窒素分の多い肥料も使っていますが、そのために幹がやせ細るということは経験したことがありません。
ただ、やはりいちばん大切なのは適度な日照ですね。


Re^4: ウンベラータのうねらせ方を教えてください 投稿者:みみ 投稿日:2007/07/11(Wed) 01:48

>ふらさん
夏場はベランダ(アパートの一階で朝日と日中1時ごろまで日が入ります)に出しっぱなしなんですが・・・
冬に減ってしまった葉っぱは復活することなく今では
3枚で4枚目が新芽を出すと下の葉が枯れてしまいます(^_^;)
やっぱ肥料ですか・・・
HB101を最近与えるようになっただけで肥料は皆無でした(^_^;)
↑で確葉は大きくなったのですが枚数は・・・

やっぱ普通に考えて、葉っぱが少ないとそれにつながるイモも必然的に細くなってしまいますよね↓

この短い夏にどれだけ成長させれるか、緩効性肥料で頑張ってみます。
ありがとうございました<(_ _)>

ふえるといいなぁ〜☆



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る