観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

イポメア トリカラー 投稿者:しろ 投稿日:2007/07/09(Mon) 12:51

イポメア トリカラーを花壇に植えていますが、最近葉の色があせてきました。
これは葉焼けなのか、肥料不足なのか、とりあえず挿し木で更新しようとしてはおりますが、今後夏場の置き場は直射日光下でも良いのかどうか、また、肥料はどの程度与えればよいものか、どなたかご教授いただければ幸いです。


Re: イポメア トリカラー 投稿者:ふら 投稿日:2007/07/09(Mon) 17:16

イポメア・トリカラー(トリコロル)というと、二つの植物がありますが・・・
サツマイモの園芸品種のIpomoea batatas ‘Tricolor’とヘブンリーブルーなどのソライロアサガオ Ipomoea tricolorです。
文脈から推測すると前者ということでよろしいでしょうか?
葉にピンクの斑が入る植物です。

私の環境では、直射日光、やや控えめの肥料できれいに発色しました。
葉焼けを起こしたことはなかったと思います。
色あせということですが、どんな色になりましたか?
ピンク色が淡くなったとか、緑色の部分との境界があいまいになったということでしょうか?
日陰から急に日当たりに出したということはありませんか?



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る