観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

柱サボテンの花 投稿者:サボちゃん 投稿日:2007/07/18(Wed) 13:01

柱サボテンを育てて3年、初めてつぼみが2個つきました。
2週間ぐらいで5センチ成長しましたが、2個ともポロリとつぼみが落ちてしまいました。つぼみはとれやすいのでしょうか?今後またつぼみつきますか?


Re: 柱サボテンの花 投稿者:すてら 投稿日:2007/07/19(Thu) 09:24

ふつうサボテンの花はツボミが落ちることは少ないですね。
たいてい全部咲ききるものです。
ツボミが大きくなりながら落ちてしまう原因としては、極端な水切れ、日照や湿度などの頻繁な環境変化、まだ幼苗で咲ききる体力がない、などが考えられます。
今の時期は成長の真っ盛りですからしっかり日光に当てて土の表面が乾きかけたら補給するという基本的な管理を続けていれば花芽を出すかもしれませんね。
たいてのサボテンが2回、3回と花期があるものです。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る