観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ユッカの苔玉だと思うのですが・・・ 投稿者:あんどう 投稿日:2007/07/17(Tue) 21:20

ユッカの苔玉だと思うのですが・・・
もらって一ヶ月もたたないのですが、新しい葉っぱがどんどん出て来て、土に植え替えた方がいいのか、わかりません。
苔玉の大きさは玉の方が7センチ、丈は15センチほどです。
お解りの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。


Re: ユッカの苔玉だと思うのですが・・・ 投稿者:おひさし 投稿日:2007/07/17(Tue) 21:45

ユッカは上の部分を切られ色付きの接ぎロウで塞がれ
横などからメブカせてますよね
幹の太さによりますが幹に水を蓄える性質があるります
挿木物のもは特に低温時期の多湿により根腐れをおこしやすいです
コケダマはケト土を中心に水持ちが非常によく
水やりもわかりにくいですよね
コケ自体の維持も難しいもので
底穴がきちんとある鉢に植え替えてあげた
方が管理もわかりやすく
成長促進になると思うので賛成します


Re^2: ユッカの苔玉だと思うのですが・・・ 投稿者:すてら 投稿日:2007/07/17(Tue) 23:09

ユッカは成長が早く根もたくさん出ますから今のうちに土植えにしたほうがいいでしょうね。
玉をくずさずそのまま土に埋めるといいです。
コケは半年もすれば腐って土になります。


Re^3: ユッカの苔玉だと思うのですが・・・ 投稿者:あんどう 投稿日:2007/07/18(Wed) 11:45

すてら様、おひさし様、さっそく、やってみます。
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る