はじめまして宜しくお願い致します。
今年の7月初めころアジサイ(を挿し木して3週間程経過して、根がついているようです。植木鉢に同じ種類を3〜4本挿していますが、早めに一鉢に2本立てくらいに植え替えた方がいいのか?11月頃まで待った方がいいのか分かりません。
初めての挑戦だったので、一本づつ挿し木すれば良かったと後悔しています。
一鉢に4本(間隔は3〜4センチ)では根がからまるのではと心配しています。
挿し木して3週間だとまだ小さい根しかないのでぽろぽろ折れやすいですね。
かといってあとひと月もすればおっしゃられているように根がからまって引きはがすのに困りますね。
どちらにするかむずかしいところですが、アジサイはわりと根を再生しやすいのでどちらを選択しても大きな失敗はない気もします。
8月中にやっておけば秋の終わりまでにはしっかりと根を張っているでしょうね。